//=time() ?>
初めて読む作家さん。
買ったきっかけは忘れちゃったけど、読んでみたら面白かった。
表題作含め3作入ってて、全部面白かったけど、最後の予備校のやつが一番好きだったかな。
他のも読む!
#並榎雫
にやま先生は何かこう肉感的なイメージがあるけど、こういう素朴な感じの作品が実は好き。
これ面白かった。
…てことでそん抱きの2巻はまだ積んでるので、そのうち読みます💦
#にやま https://t.co/w6dq7MXpBA
更に読んだ。FFさんのお勧め。
結構な歳の差だけど、どうぞお幸せにと思った💕
それにしても先生、それなりの年齢なのに、恋の仕方が初々しすぎるんじゃないですかいw
#ダヨオ https://t.co/xzJnAODVyn
何となく買ってみたらスピンオフだったー!
前の作品は読んだことあるけど、手放しちゃってよく覚えてなかったー!
けどまあとりあえず読んでみた。
前作から見るとざまぁになるのかな?(ざまぁって言うのかな??)
#ダヨオ
初めての作家さん。
将来に希望を持てないデリヘルと、狼に変身してしまう少年の話。
ちょっとずつ絆されていくところがすごく良かった。
#螺子じじ
初めての作家さん。
ルームシェアものは好きなので買ってみた。
赤の他人が少しずつ仲良くなっていく話って読んでて楽しい。
ストーリーに直接影響しないようなちょっとしたところが色々と好きな感じだった。
こういう、ふわっとした面白さをもった作品、好き。
#あまさわ蟹
セールで買ってみた、初めての作家さんの作品。
ダブルワークして頑張ってる社会人と、世間知らずの金持ちな学生がひょんなことから一緒に猫を拾って…ってお話。面白かった。
BL以外も描かれてて、もう1冊のBL作品は原作付きだけどなんか面白そう。そのうち読もう。
#エイタツ
作家買い。
表題作が義兄弟もの。
収録作品も面白かった。
電子でしか出されてない作家さんかと思ってたけど、紙でも出されてたんだなー
#銀川ケイ https://t.co/FqMjZZrH1P
久しぶりの新刊ー!
直近の作品は原作付きだったから、オリジナルも久し振りな気がする。
DK男子寮もの。面白かった。
スピンオフの伏線張ってるのかな? と思わないこともなかったり…どうなんだろう??
#桜城やや