//=time() ?>
九鬼くん、意外と描きやすいのでいっぱい落描きしたいのだけど彼も方言男士なんだなあ……。知識がないと方言系男士は短文 or 無声漫画になりがちです(苦笑)
ここ数日、夏バテなのかおなかの調子がずっとおかしくて。普段健康体なだけに、こういう状態になると、つくづく「不調がない」ってありがたいなあと思います。
昨日、職場の先輩と私の間で見えた激しい幻覚の一部。
(他に、日光くんのラジオ体操・にゃんと長義のプチトマトの鉢の行方・ハワイ旅行から帰ってきた長船一家のお土産をもらう一文字一家、の幻覚も見えた)
お土産の話は面白かったので後で落書きするかもしれません。
懐会 その④
※会場は、少人数なら談話室(16畳の和室。大型のテレビあり)、大人数なら大広間(少年自然の家とかにある多目的ホールのイメージ。黒板と大型テレビとスクリーン+プロジェクター完備)で開催
これは「高級なぶどうジュース」というワードから唐突に生まれた激しい妄想。
※どうでもいいネタ:この時期のにゃんくんの相槌は3回に1回は「そっかぁ」。段差を登る時は1段登るごとに則宗さんの口癖を真似して「よこらせっせ」と言う。(最後の「せ」は余分だけど可愛いので誰も指摘しない)