e.a.luaさんのプロフィール画像

e.a.luaさんのイラストまとめ


植物とその周辺の絵を描いています。webで植物に関する記事とイラストを描いています。アイコンは花束で顔が隠れている人。

フォロー数:115 フォロワー数:50

去年の夏、横須賀美術館の帰りに寄った海沿いの道で初めて見たクサギ。名前の由来は葉が臭いから、ということだけれど花はいい匂いがする。
青みのある葉が臭いのは未確認だけれど、つぼみやそこから伸びる花のかたちやしべのしなやかさはそんなことを忘れるくらいうつくしい。#小網代の森

1 2

沈丁花の花。描いたの随分前みたい。3ヶ月くらい前なのに。

0 0

小網代の森で見たジャヤナギ。倒れた幹から新梢が空に向けて伸びて行く。幹はさながら蛇のようで名前の由来を想起させる

4 6

アイコンにした花束が嬉しくて浮いてる人
金木犀の花束 見てみたい

0 0

岩手県の桐の花。この花が大木の先にフサフサとついてるのすごい。

2 2

ウミウシのアップが少なかったのはこの子に時間がかかっていたため。
ノトアリモウミウシくん

0 4

ユーカリ。かたちも色も本当にきれい

0 2

ハワイで甘い匂いをかぎたい。プルメリア。父が育ててる鉢植えは今年も花をつけるかな。遅ればせながら父の日のカード。

0 1