//=time() ?>
篠崎ソーロだ。
ミニ特集「服を楽しむ」の紹介だ。
2月9日の「服の日」にちなんで、服やファッションに関する本を集めて展示しているぞ。
服を楽しみながら、心にふく(福)を呼びこんでみないかい。
2/13まで
https://t.co/ZTGfPkRRjc
毛皮の上に服を着られるおいらたちは上級者だな。
#図書館
篠崎 きつねです。
今日は #立春 です。
『図説浮世絵に見る日本の二十四節気』
(#河出書房新社)
立春から大寒まで…。季節への思いが
育んだ日本の二十四節気を
浮世絵400点で紹介する。
予約は
https://t.co/H0xN9lFIRJ
暦の上では春だけど、まだまだ寒いね。
#今日は何の日 #江戸川区
篠崎ソーロだ。
今日は #舟崎克彦 の誕生日だぞ。
『白百合女子大学舟崎教授の創作演習』
(#朝日クリエ)
多くの才能を輩出するファンタジーの鉄人が、表現の技法を惜しみなく開放する。
予約は
https://t.co/GYzCfYCvb4
なあなあ、もし皆が何か創作するときは絶対に狐を出してくれよ!
#誕生日と本
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
私が気になったのは
「世界で一番美しい鳥」(#誠文堂新光社)
自然界の鳥の美しくかわいい表情や仕草を捉えた写真が満載の図鑑。
予約はこちら
https://t.co/6t6m6vwMPf
きつねの図鑑はあるのかな?
私もかわいく撮って欲しいな~
#新刊 #鳥 #図鑑
篠崎ルナールよ
今日新しく入った本の中で気になったのは
「世界のスープ図鑑」(#誠文堂新光社)
世界各地で食される様々なご当地スープを、レシピ付きで紹介。
予約はこちら
https://t.co/X3zNHfP78N
ジョージアの「チヒルトゥマ」ってどんな味かしら
#新刊 #図書館 #江戸川区 #スープ
篠崎きつねです。
今日は #南極昭和基地設営記念日 です。
『南極ではたらく』
(#平凡社)
平凡な主婦の料理と生き方を変えた南極暮らし。一念発起して南極地域観測隊の調理隊員になった著者が、昭和基地での生活について綴る。
予約は
https://t.co/aMIJf372cp
南極に行ってみたいな~。
#南極
篠崎ソーロだ。
今日は #チェーホフ の誕生日だぞ。
『チェーホフを楽しむために』
(#新潮社)
人生の行間を描いたロシアの文豪の、文学と脳みそを大解剖!
予約は
https://t.co/k0XIdfko7c
「ひねくれものはチェーホフを読め」だって。
……おい、おいらを見るなよ。
#誕生日と本 #図書館
篠崎きつねです。
今日は #コピーライターの日 です。
『傑作!広告コピー516』
(#文藝春秋)
時代を表現したコピーは
社会を揺り動かした!
傑作コピー516本を
制作履歴とともに紹介します。
予約は
https://t.co/QclcELutbt
私のコピーも欲しいな。
#江戸川区 #図書館 #コピー #何の日