えがしらみちこ(絵本作家)さんのプロフィール画像

えがしらみちこ(絵本作家)さんのイラストまとめ


水彩がすき 絵本がすき 📖絵本作家 | 絵本コース講師(パレットクラブ) ・水彩レッスン講師(miroom) /🏡静岡県三島市に「えほんやさん」 オープン。運営してます。/うちには🐶がいるよ▪️ご依頼・お問合せは[email protected] までお願いします。
tenkiame.com

フォロー数:1719 フォロワー数:13986

明日から11月。

あっという間に来年になっちゃうのかな
ゆっくり いっぽいっぽ
日々を噛みしめたいです。

4 83

10/20発売の絵本『クリスマスのおとしもの』(講談社)

重版になりましたー🎄
わー。ありがとうございます💕💕

11月4日からえほんやさんで原画展をひらきます。

清水町立図書館の『あきぞらさんぽ』原画展をみて、えほんやさんの『クリスマスのおとしもの』原画展も見に来てくださいね♬

7 86

いろんな向きの顔の描き方をまとめていきたいなと思ってます。
まずは、斜め前向きから。

右利きさんは、この角度の顔が1番描きやすいです(手の曲げ伸ばしの関係)

ゆっくりした動きで説明しながら描いているものは、miroom( )にご用意しています。

8 98

土曜は学校のお泊まりイベントでした。

子どもが独り立ちしちゃうと、こんな感じなのかなーって少ししんみり。

5 173

【📕新刊のお知らせ】

『ちいさいおねえちゃん』(岩崎書店)

『糸子の体重計』や『あしたの幸福』などで有名な児童文学作家のいとうみくさんといっしょに絵本を作りました!

「いまのあなたがだいすきよ。」って伝えるきっかけになったら‥と思いを込めて描きました。

15 86

昨日の水彩(動画)は、ペンで描いてもかわいいですよ♪
目の間の距離や高さのちょっとした違いで印象が変わるので、好みの場所を見つけてね☺️

11 98

「サルスベリ」は、梅雨明けから秋風の頃までと開花期間が長い花。
100日にも渡って咲き続ける「百日紅」という別名もあるのだそうです。

2 103

「おきているのは 星と花
おきているのは 星と花
ほかには だあれも見ていない」

その歌声にあわせて、おばあさんも、体をゆすってみました。小さな声で、歌ってみました。するとしだいに、自分が、コスモスの精になっていくような気がしました。ー安房直子「秋の音」より

7 75

平和って、何もしないで過ごしていれば自ずとそうなるのではなくて、維持するように意識し続けていく
必要があるのだなあと感じさせられた取材でした。

子どもと一緒に広島に行ったり絵本を読んだりして、共に悩み考え続けていきたいなと思います。
 

4 66