ele林光彦さんのプロフィール画像

ele林光彦さんのイラストまとめ


会社員です。漫画は、何か残せたらいいなと思って、描き始めました。くつろげる作品を目標にしています。コメントなどお気軽にどうぞ。
(自分も、コメントするときあるかもですが、気軽に受け止めていただいて大丈夫です。)

フォロー数:53 フォロワー数:79

[創作の勉強] 3D
クリスタサンプルがポリゴン数のわりに滑らかなのは、スムーズシェードと、辺のシャープによるものみたいなので、さっそく真似して適用。クリスタに持って行って、LT変換かけた時に、これまでは辺がやたら出ていたのが、欲しいとこだけ出るようになりました。
後は、はみだしと質感。

0 1

[創作の勉強] 3D
襟の所の線の出方がどうなんだろ、と、クリスタサンプルと改めて比較。サンプルの方は、テクスチャで淵の所を塗分ける工夫してました。
あと、ポリゴン数のわりに滑らかなのとか、質感をどうしているのか見ています。昔、少し勉強した時、マテリアルはあまりやらなかったので。

0 1

[創作の勉強] 3D
午前前半時間取れたので、和装作成開始。
平面メッシュから作る方法の
https://t.co/JkUbvgShAw
を参考にして、現在着物ロボ状態。
ここから細分化して、動画通りクロスシミュレート使うか、手でフィットさせていくか、どちらか使います。
午前後半、買い物当番なので、まずここまで。

0 1

[創作の勉強] 3D
服の実験開始。
まずはシャツとスカートという簡単なものから。
シャツは、メッシュ複製した別オブジェクトを少し拡大。ボーンとの関連付けは、付いた状態になっています。整形は後日。
スカートは、円錐の形を合わせて。スカート用のボーンとの関連付けは後日。

0 3

[創作の勉強] 3D
クリスタのキャラのAさんの方は、データが公開されているので、それを見てみる。
ボディはそんなに頂点は濃くないけど、頭はそれなりに頂点がありますね。それでも目はテクスチャで描いてるだけなので、こんな感じに纏めたいとこね。
さて、もう一つ、濃いのも見てみる。。。

0 2

[描き初め] レンジ in るーく
年末に「閉店」と言いながら、早々に「開店」しちゃってます。(どこか道場でも行こうかと思ってたのが、体調悪くて中止。)
ep10の4p分はほぼ出来。ep11 に着手しています(繋がり詰めて、ep10に反映させるため)。
局面描くと、くつろげます。

0 3

[作成中]レンジinるーく 第4話
ポーズ付け終わって、下書き開始。
この用紙設定が久しぶりなので、シャーペンのサイズに少し迷いながらの作業。81道場シリーズの絵を見て、思い出しながら描いています。
話数が進んだら、81道場シリーズの絵も使うかな。あるいは、別の投稿にするかは、思案中。

0 2

[作成開始]レンジinるーく 第4話
第2話原稿(右)を見ながら、ネーム、ポーズ(左)開始しました。
チェスの盤駒は、クリスタの素材にあったものです。
まずは、復活のキャサリンを描くぞ!嫌がらせなんかはねのけろ!
で、たかし君は・・・・

0 1

[構想中] ネットで将棋するキャラ
作者が81道場で対局した時の気持ちを絵にしてみる。
4局目。
感想戦機能を初めて使いました。
慣れないので、リードしてもらい、手筋を披露してもらう。ときめきますね。
相手の方の親切だからね。。キャサリン。。
対局してくださった方、ありがとうございました!

0 2

[構想中] ネットで将棋するキャラ
作者が81道場で対局した時の気持ちを絵にしてみる。
3局目。
「ありがとうございました・・・」
相手の方の気持ちも大切にね。。キャサリン。。。
対局してくださった方、ありがとうございました!

。。。一局一局が大切。。。。

1 3