//=time() ?>
こんばんは!
今日はminoriさんのeden* をご紹介。
今回も死生観繋がりで!
minoriさんの作品は背景が本当に凄いですよね。
死に行く地球と人類の話。
そして旅立った人と残った人の物語。
こんばんは!
今日は角川書店から発売されている「ナルキッソス ~もしも明日があるなら~」
ねこねこソフトの作品でシナリオを手掛けてきた片岡先生による作品。
死生観について考える。そんな作品です。
1、2は無料です。
HPからどうぞ
こんばんは!
今日はたまたま話題に挙がったので、
spriteさんの「蒼の彼方のフォーリズム」のご紹介。
絵のレベルはさることながら、グリザイア等でシナリオ経験のある
木緒なちさん達のシナリオと相まって素晴らしい作品となっています。
こんばんは!
今日はコットンソフトさんの「ナギサの ~Around The Seaside~」です。
もうすぐ夏ってことで、所謂夏ゲーを紹介したいと思います。
田舎!海!水着!
まさに夏ゲーというに相応しい作品です♪( ´▽`)
お疲れ様です!
今日はkeyさんの「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」をご紹介します。
keyさんの作品ですが、プレイされた方は少ないんじゃないかなと思います。
他の作品と違って一切選択肢がありません。
一本道です。
こんにちは!
今日は枕さんの「向日葵の教会と長い夏休み」です。
これつい最近プレイしたのですが、
10years afterー これ系のエピローグとか後日談とかめちゃくちゃ好きです。
あ、でも一番攻略したかったのは画像の市子ちゃん。
こんばんは!
今日はNavelさんの「SHUFFLE!」です。
Navelさんの処女作です。
内容はひたすらヒロインにモテる主人公のお話です。
因みにTick!Tack!に私と同じ名前の「ヒロイン」がいます(´Д` )
一週間お疲れさまでした!
今日はCUBEさんの「夏ノ雨」をご紹介します。
所謂、友情発恋愛行きとはこんな感じかなーなんて。
いつ頃からですかねー
女の子を意識し始めるのは。
思春期に素直になれた人はきっと主人公になれるのかなと。
夜遅くにごめんなさい。
今日は、戯画さんの「この青空に約束を―」です。
THE青春と。
丸戸さんのシナリオは本当に私の心を射ってきます。
主題歌の「allegretto」で紹介するか迷ったのですが、
今回はこちらで。