//=time() ?>
月替わり恒例自画自賛。
今回は程鳳台を。
左が8月。
後ろ姿が9月初旬。
最後が、最近初期のものをリメイク。
程鳳台そんなに描いてなかった。商先生推しなもんで☆
作成中のファンアートブック出した後、描き続けるか否かは思案中。
#君花海棠の紅にあらず #winterbegonia
最初と最後が決まったので、あとは中身の残りを仕上げていきます。見事に推しのふたりばかりだわね。だって、推しだもの😊一旦休憩して、梨食べよう。
#君花海棠の紅にあらず #winterbegonia
#ファンアートブック製作中
表紙(バックは海棠の花)
裏表紙(バックなし)
一頁目「初次见面(初めまして)」
最終頁「后会有期(また会える日まで)」←色塗り途中。
うん、これでいこう。
#君花海棠の紅にあらず #winterbegonia
#ファンアートブック製作中
カラーとモノクロをセピアに加工したのもいいね。
そしてまだマフラー塗ってないね。
ああ、いっそ色なくてもいいかな。モノクロのセピアなかなか気に入った。
セピア、フルカラー、モノクロ
どれにしようかな。背景どうしよっかな。
あ、ニ旦那マフラー塗り忘れてる!
ファンアートブック「WINTER BEGONIA 」発注までこれもいれてあと3枚。 今日は寝ましょ。熱上がったら大変。
ではでは晩安!!
#君花海棠の紅にあらず #winterbegonia #君花紅FC
フルカラーより、やっぱりモノクロがいいな、と整えたけれどこの3パターンから抜け出せない。どれがいいんだ…。
#君花海棠の紅にあらず #winterbegonia
#ファンアートブック製作
商老板が美人に仕上がったので、とりあえず寝ましょう。
今のやり方だと1枚に3日かかる場合もある。隙間時間にしか出来ないから、まあしょうがないっちゃあしょうがないけど。
また明日やろう。
#君花海棠の紅にあらず #winterbegonia
#ファンアートブック製作