//=time() ?>
@tosakatch @Fugasumi やはりこの辺り。>一番やった範囲
シュビビンマン:やり込み最高だった
イース3:やはり1&2とは1セットでないと。
アフターバーナー2:エンジン版は主旋律有りなのよ!>BGM
銀河お嬢様伝説ユナ:この時代の良きアドベンチャー
【近接】
・マチェット
・サムライマスターソード
・バトルランス
・マルチブルシールド
これらの選択肢を持って、強化していこう…。
ミラー少佐、、、我々特殊機動歩兵中隊の中核をなす人物である。
元々はSANATから来たお目付け役だったんだが、色々な経緯を経て今は我々の部隊長だ。
こんな辺境の、こんな部隊で隊長やってくれているだけでもありがたいのだが…。
ただ、今はもう…一つの個体だとも言われている…どういう事だ?
世界観的にFA投入を躊躇するモノ。
・レイファルクス
一体、何で出来てるの?
・フレズヴェルク
ちょっと高性能過ぎ。
・玄武
まだ時代が追い付いてないでしょ?的な…
航空戦力がまだ乏しい、加えてクリスタル要素はアグニレイジのみなので、ヘキサギア界には出し難い。
モチベーション上げるために!
・ヴァジュラ型ヘキサギアを作る(難題多いけど)
・ランバージャック、3機組む
・レイブレード・プライム組む
・関西玩具同好会オフ会向けて、ワイルドクローラー組む(次のネタ用)
…比較的時間掛かる範囲ばかり。(苦笑
小型アラガミの基本は、残りコレか・・・。
提案:ブロックバスター
代案:バンデットホイール
理想:メカトルウィーゴ(ォィwww
張り付いてる女性も考慮しなきゃなんない、、、小型故に。
ザイゴート、、、ブロックバスターベースだとデカい気がするので、代理ヘキサギア立ててみる。
コクーンメイデン、、、固定砲台だけど、あえて歩ける砲台的に考えてみる?
・・・共にガバナー生贄、要るよな。
(訳:落ち着いたから、次へ考えがシフトしたw
・アグニレイジ作りたい
・ウインドフォール作りたい
・その前にランバージャック作りたい
・ワイルドクローラーまで来ちゃったよ!
…着々と積みプラヘキサギアが始まってる(しかも大型が…)。
昨年5月以降、月間コトブキヤなんだが…???
>故に磐梯山の欠片はほとんどない…