//=time() ?>
@ymyenew 追加兵装用サブアーム辺りで想像してましたw>膝のアーム
プロトンの膝周りが寂しいので、ZZやスペリオルのようなのが良いかな?と思ったけど、セラヴィーのように攻撃展開も良いよね!…って事で、この仕様になりましたw
レムレイスも、フルウエポン時の武器牽引でケルディムサーガの様でも良いかも。
実写系だとこうなるけど、アニメで4つ挙げると、
・台風来たらこれを観よう、パトレイバー。
・ミリタリーと魔法の良いところ取り、幼女戦記。
・考えなくていい笑ったもん勝ち、この素晴らしい世界に祝福を。
・王道はいつまでも強い、プロメア。
最近のが入っているのは、それだけ面白いから。
@ax_onaganeko ジャイアントロボはニコニコ動画dアニメ支店で、絶賛配信中であります♪
凄く面白いので、是非拝見あれ!
(それのOVAも配信していますw>dアニメ配信一覧
カメラ、、、まさかの無色透明だと!??>バル君ヘッド
裏にメタリックシート挟むか!
カラープラン、都市警備仕様はランバージャックの基本色!?
しかし、αに続いて冬季迷彩色がβにも入るってことは、白バルクに期待出来るのか!??
(コトブキヤ限定は都市警備仕様βにしろ!…って事か
ところでアビスクローラーは、モチーフは蟹なのかヤドカリなのか?
もう一つは蜘蛛だというのはすぐ分かるが。
デモブルは見た時、バッファローだと思っていたが、買って作って弄ると…あぁコイツはドスファンゴ…猪なんだって良く分かった。
AI 随伴機で導入の二の足踏んでいるのが、FAジィダオ。
緑だし、良いとは思っているんだが…所々のスラスターが二の足を踏ましている。
今のヘキサギアに、そんな高機動要るか?…って思うから。
第三世代ばかりなら、それもありかもしれないけど。
試験導入はしたが、あまりB社に頼りたくない。
プレステ、私的ベスト。
PS1:アークザラッド2
PS2:THE 地球防衛軍2
PSP:MGS ピースウォーカー
VITA:DQビルダーズ
とにもかくにもラヴィッシュ!!!(合言葉w>アークザラッド
2000円の可能性!>地球防衛軍2
後はやりまくった、それだけ。
SEGA本体、私的ベスト。
MD:サンダーフォースⅢ
S32X:ステラアサルト
SS:サンダーフォースⅤ
MD:ブルースティンガー
サターンは名作揃いすぎた、しかしコレだけは譲れねぇベスト!>TF5
そして、インパク値が最高過ぎて忘れられないソフトだったわ、ブルースティンガー!w
任天堂本体、各私的ベスト。
FC:メタルスレイダー・グローリー
ディスクシステム:リンクの冒険
SFC:悪魔城ドラキュラ
GC:PHANTASY STARオンライン・エピソード1&2
N64ははそれほどやってない…。