令和のシャーロックさんのプロフィール画像

令和のシャーロックさんのイラストまとめ


UTS3合格

#名探偵コナン(コナン・新一)/#リリカルなのは(フェイト・T・ハラオウン、なのフェイ)/#まどマギ(まどほむ)/ 関連のポストをします。好きな楽曲は水樹奈々さんの「PHANTOM MINDS」とClarisさんの「カラフル」です。

たまに絵を描きます。
pixiv.net/users/91214025

フォロー数:113 フォロワー数:1468

1stの様になにげに襲われた子猫を助けているシーンはありませんが、
無印ではフェイトの優しさが見えるよう、敵にトドメを刺さなかったのもポイント。

魔法少女リリカルなのは 全話一挙【無料ビデオ1週間】
で視聴中 https://t.co/XrUEjbUCd5

0 3

温泉等に興味が無く、クールビューティーのイメージが強かった頃の彼女です。

魔法少女リリカルなのは 全話一挙【無料ビデオ1週間】
で視聴中 https://t.co/XrUEjbUCd5

8 18

『綺麗な瞳と綺麗な髪』

これが、なのはからのフェイトに対する第一印象。この頃はまだ「優しさ」という印象が一切ない。

ただフェイトの優しさに触れた終盤のなのはからのフェイトに対する印象が『綺麗で優しい目をしたあの子の事』に変わった。

で視聴中

2 9

・無印のなのはの「大丈夫!」は大丈夫ではありません.
・無印のフェイトの「平気だよ」は平気ではありません.

弱さは隠さずに見せることこそが「強さ」って言われてるだけど、友達同士じゃないと厳しいかも。その意味でも、友達がいるともっと強くなれる。

で視聴中

0 1

なのはの物語の展開軸を中心とした無印に対して、フェイトの過去や心情を深く掘り下げた、フェイト視点の追加が多くある1stは「なのはとフェイト、2人の少女の物語」と呼ばれてた。だからこそ、高町なのはと高町家の掘り下げがきちんと描かれている点では、無印1話〜3話が見所。#ABEMA

0 9

「かけよう。お互いが持っている全部のジュエルシード」

全てのジュエルシードをプットアウトするレイハとバルデ。1stから大きく違いますね。シードを賭けて勝負なんだからこの演出が適切。
なんだが、万が一の事を考え、一時的とはいえプレシアがシードをフェイトに返すとは思えない。#ABEMA

3 20

なのはフェイトの顔を映る”鏡”の演出が実に上手い。寂しい時、一番して欲しかったのは優しい言葉をかける事ではなく、同じ気持ちを分け合える事。気持ちを半分こにできる事。自分を映す友達という鏡。これに気付いたからなのははフェイトと友達になれ、心を開く事ができ、言葉が届いた。#ABEMA

0 6

友達が泣くと自分も悲しくなる。 友達が笑うと自分も幸せになる。 その心の痛みと喜びと、なのはとの感情の共有が、友達となった証だということをフェイトは知る。「友達は自分を映す鏡」と言われてますが、なのフェイの関係はまるでそれです。同じ気持ちを分け与えるのが、友達だから。#ABEMA

0 1

無印の中でフェイトがなのはのリボンを結んでいるラストシーンの「鏡」の演出が一番印象に残った。鏡で締めとかエモい。
”鏡”は悲しさだけではなくて、幸せも映し出す。顔に映る気持ちを鮮明にする。同じ気持ちを分け与えるから。

「友達が笑っていると、同じように自分も幸せなんだ」

0 1

「あなたがそれを望むなら、私は世界中の誰からも、どんな出来事からもあなたを守る。」

フェイトのこの台詞、Refにあったフェイトとレヴィの会話の内容と矛盾しますね。1stでカットされてよかった。1stでは「偽物」と「本物」がテーマでしたが上手い…。

で視聴中

0 1