令和のシャーロックさんのプロフィール画像

令和のシャーロックさんのイラストまとめ


UTS3合格

#名探偵コナン(コナン・新一)/#リリカルなのは(フェイト・T・ハラオウン、なのフェイ)/#まどマギ(まどほむ)/ 関連のポストをします。好きな楽曲は水樹奈々さんの「PHANTOM MINDS」とClarisさんの「カラフル」です。

たまに絵を描きます。
pixiv.net/users/91214025

フォロー数:113 フォロワー数:1468

昔の私はフェイトと重なる部分が多く「私の私達の全てはまだ始まってもいない。だから本当の自分を始める為に今までの自分を終わらせよう」という台詞に救われました。今の私があるのはこの台詞のお陰です。この垢のプロフに使われたので分かりですが私の人生の永遠の名言です。#ABEMA

1 13

なのフェイの友情を感じるこの場面が最高。

で視聴中 https://t.co/MJtSnOdk1t

0 3

「捨てればいいってわけじゃない。逃げればいいわけじゃ…もっとない」
だからなのはの名前を思い出せなかったのに、フェイトがなのはのこの言葉を覚えていた原因は、「なのはが言葉と気持ちの両方で伝えたから」というわけではなくて、彼女の心を開いた「友達になりたい」と言う一言。

0 5

フェイトはなのはの名前を思い出せなかったが、彼女のある言葉を覚えていた。なのははフェイトに対して何度も対話を求めた。なのはの言葉にフェイトの心を揺り動かされつつある自分を知る一言があった。 心に響いたのは 「友達になりたい」と言う一言。心を開くこの一言が原因(私の解釈

0 6

無印のフェイトの初印象=”不器用”。奈々さんも言っていました。

感情を封じこめ、行動の理由はすべて母さんで、自分のために動いたことがない。でもそれは、心が優しくてまっすぐだから。

月明かりの優しさのように。
そして何度沈もうと必ずまた昇って光り輝く月のように。

0 0

バルディッシュが自らの意志で封印モードに移行した場面、細かい演出が一番印象に残った。リリカルなのはでは、デバイスは単なる道具ではない。バルディッシュは「二人で協力して封印にあたるべき」という意図を 封印に適した形態への変形という形でフェイトに伝えていた。上手いです!

1 6

「二人できっちり、半分こ」

残ったジュエルシードが偶数だからこそ出来た演出である、6個のジュエルシードも半分こに分けたこと(なのは側、フェイト側に3個ずつ分けた)。無印専用。

で視聴中 https://t.co/MJtSnOdk1t

0 1

「二人できっちり、半分こ」
この演出、無印の方が1stを上回った。
・50%近くの魔力を分け与えている
・同じ気持ちを分け与える事、寂しい気持ちも半分こにできる事
・6個のジュエルシードも半分こに分けた(3個ずつ分けた)←ここ重要
残ったジュエルシードが偶数だからこそ出来た演出。

0 4

「辛い、悲しい、苦しい」と心が張り裂けるような気持ちで思い悩む子が目の前にいたら、
①優しい言葉をかけますか?
②一緒に苦しんであげますか?
なのはは第二の選択を選んだ。同じ気持ちを分け与えて心が張り裂けるような気持ちを半分こにする。本当の友達になるための第一歩として。#nanoha

0 6

なのはの倫理観が形成されるのは父の事故が大きく関与している。父の事故が原因で、ひとりぼっちでいる時間が多い時期があった。 だからこそなのはは悲しんで泣いている子を見過ごせない。分けあいたいん、友達になりたいんだと。

で視聴中 https://t.co/MJtSnOdk1t

0 1