//=time() ?>
先日リリなのTV版を見直したいってツイートしましたしほんとありがたい!BDを持っているけど、みんなとの共通の時間ができるのも一人で観るのと全然違う。
「※放送後1週間、全話無料で視聴可能」
何それ豪華すぎる。リアルタイムで参加します!全52話のガチな考察を書くから見ててね。#リリカルなのは
#ツインテールの日
「だけど、二人でなら」
フェイトが好きになったのは外見より性格。だけどフェイトに勝るツインテは無い。ここまでツインテに似合うキャラを見た事も無い。彼女はツインテの頂点。ツイン=双子だし意味深。
新プロは何だろうとツインテのフェイトを見せてください!#リリカルなのは
アバンのナレーション、無印も悪くないけど自分は1stの方が好きですね。「別れ」と「私達」という言葉があるから。お別れが寂しいのは幸せな出会いがあったから。無印と違って1stはなのフェイの2人の物語だから冒頭で「私達」という伏線は完璧!なのは表情が切ないし結末を知ったからこそ生まれる感動. https://t.co/LiKTZBBXNA
1stのフェイトはなのはの台詞の一部を自分風に書き直した上に、なのはがくれた始まりを彼女自身の物語に繋げた。「軌跡」と「描く」が正反対の関係にあるからこの2人がライバルである事を一目で判断できるのと同時に、共通する言葉があるからこそ「”ライバル”と同時に”友達”である者達」にも解釈できる
作者と会場が別なのに会場を超えて対になる関係性のキャッチコピーを作れるのも凄いね。
「空に輝く魔弾の軌跡が星座を描く」と「あの日出会った奇跡が描く、今の私の軌跡」の関係性って実はめっちゃ深いんです。1stで最後勝負直前のなのはの台詞とフェイトが立ち上がった時の台詞の関係性に似てるしね
ここで疑問を持つべき。漫画よりもわかりやすく描いたんだし。アナウンサーがマイクを向けるのは利き手だから夢川さんは左利き。今左手にしてるのは左利き用の時計腕時計。夢川さんは普段右手に腕時計をつけたが今回は左手についており文字盤も小さいのに内側につけた。不自然だ。#名探偵コナン #conan
完成しました!普段絵を描かない私でも、私を救った作品であり”始まり”をくれた1stとファンマイに恩返しをしたいと思ったので13周年記念で絵を描いてみました。次いつ描くかわからないので頑張りました。なのフェイは原点にして頂点の存在だよね!#なのは1st13周年おめでとう #nanoha #リリカルなのは https://t.co/R9cN6J3xfO
『#リリカルなのは 1st』13周年おめでとうございます!1stは自分にとって思い出深い作品なので、無印13話をテーマにしたお祝い絵を描いてみました!今の私の軌跡を描く奇跡の作品であり、リリなのに興味を持ち始めたきっかけでもある、多くの方に観て欲しい最高の作品です!#なのは1st13周年おめでとう
「リリカル☆ライブ」3周年、おめでとうございます!
お祝いの絵を描いてみました!なのフェイ最高!!
#リリカルライブ #魔法少女リリカルなのは #リリカルなのは #nanoha