こうじ@2024年もウル活さんのプロフィール画像

こうじ@2024年もウル活さんのイラストまとめ


80〜ティガ中間世代。#ウルトラアーツ の改造やソフビのリペイント改造等も度々行っています。東京・埼玉・神奈川でのイベントにはできる限り参加中。最推しはパワード。ヘッダーが推し達です。その他も大好きです。禁止私自轉載、加工【#ウルトラアーツ 専門垢】@ultraarts_fan【In】@figcolle0127_m78

フォロー数:3346 フォロワー数:3388

来年ティガの3体セットが発売したら「劇場版3体セット」をリペイントしたいな。劇場版の3形態、好きなのよね。

0 19

ウルトラマン関連のフィギュアやグッズをコレクションしたり、改造して楽しんでます(*^^*)
よろしくお願いします!!

20 128

劇場限定のタイガのソフビをネットで購入。
劇場では全くなかったので、助かる。
送料+手数料はキツイけど。

https://t.co/WQlAHfNqPn

0 8

「ウルトラマンジード ギャラクシーライジング スペシャルカラー ver.」

ウルトラマンワールド限定。ジードの新しい力も、クリアソフビで登場。色合いはそのままに、カッコいいクリア素材で成形されている。

0 20

「コグ」の再販と「サウンドブラスター」の国内販売してほしいな…。この2つを買えば、ウォーフォーサイバトロンの登場キャラが揃うっぽいから。

0 1

いろいろ言われてますが、私は「ゼットランスアロー」は好きです。

3 9

「ウルトラアクセスカード」恐らく、今後にプレバンか何かで『ウルトラ文字』バージョンが出そうな予感。

6 42

いいですね『ウルトラマンZ』。
セブン一門の力を使う「アルファエッジ」。
ウルトラ兄弟の力を使う「ベータスマッシュ」。
TDGの力を使う「ガンマフューチャー」。
そして、新たな力を使う「ジード ギャラクシーライジング」。ゲストという事なので、今後、客演もあるかもしれないですね。

18 79

S.H.Figuarts「ウルトラマンジードダークネス」

イベントで解禁され、製品化が同時に発表された1体。ジードと色違いだが、印象がガラリと変わり、より悪役感が増している。フィギュアは色違いで、元々が素晴らしいので、申し分なし。「エックスダークネス」と早く揃えたい。

8 54

いまさら「リュウソウケン」が欲しくなった。
中古でいい。箱なしの本体だけでいい。
リュウソウブラウン用のものにリペイントしたいだけだから。

0 8