//=time() ?>
新入り「ド、ドラードさん何食べてるんですか…!?」
ド「え、ポテトチップスだけど?あんたも食べる?」
新「え、ええ…(紛らわしい…)」 #ドラード城の日常
ガーベラ:シロイルカのような種族の女性。外では服を着ることもあるがドラード城内はほぼ誰も着ないのでそれに合わせている。溶けない氷のメガホンを常に持ち氷や音の魔法を操る。性格も喋り方もおしとやかだが声量がやたらデカい。作画コストの安さ故に様々な場面で登場する。 #ドラード城キャラ図鑑
アスピディスケ:通称ディスケ。浮遊するように城内を移動しドラード城内で最も小柄な体を持ちながら見た目とは裏腹のチート級の防御性能を持つ。つるぷにしたキャラには見境なくセク〇ラ紛いも平気でする城内トップクラスの問題児。壁に貼り付けられても全く反省しない。 #ドラード城キャラ図鑑
ゲイン:ズッフィの父でドラードの夫となるクジラ型ドラゴン。35mという巨大な体を持ちドラード城の下流部の海辺で暮らしている。普段は穏やかだが空腹になると凶暴な捕食者に変貌する。その性質もありズッフィは母に父の顔を知らされず道端で出会っても父と認識しない。 #ドラード城キャラ図鑑
ズィフィアス:通称ズッフィ。ドラードの一人息子で人間で言うと10歳弱ぐらい。母よりもデビュー自体は3年ぐらい早かった。今は母の存在のお陰で登場時より大分幼い印象になっている。性格はわんぱく盛りの悪戯好き。母と同様超能力で浮いた翼を持つが時々ログアウトする。 #ドラード城キャラ図鑑
アルタイル:着ぐるみとして現実にも現れる鷲の頭とイルカの体を持った怪鳥。ドラードの部下としてたまに門の見張りをしていおり吹雪を操ることが出来る。時折電波を受信しかのたように謎の発言をすることがありそれがドラードの琴線に触れ壁に貼り付けられることも。 #ドラード城キャラ図鑑
ドラード:(体格の都合で)別居の夫と一人息子を持つドラード城のトップに君臨する女王。敵対する相手には重力操作や超能力、水能力などを使い極悪非道な戦い方で圧倒するが、一方で力を認めて部下にした者、そして愛息に対しては深い愛情を持って接するオバチャンとなる。 #ドラード城キャラ図鑑
【新キャラ】カズラ おっとりした性格の植物系ドラゴンでドラード城の庭の草木の手入れをしている。自分から攻撃することは滅多に無いが悪戯が過ぎる相手には体の各所を伸ばして懲らしめる。 #ドラード城キャラ図鑑 #ドラード城の日常