F͜͡O͜͡S͜͡O͜͡D͜͡A͜͡さんのプロフィール画像

F͜͡O͜͡S͜͡O͜͡D͜͡A͜͡さんのイラストまとめ


レコ買い&選曲&テレビ&映画&猫党。 かってはcube night,rikiki,foda主催。レギュラーイベントは『PRIVATE SCHOOL』『5』『出張レコ部in岐阜』『BIRDY』など。 新たにイベント「THIS IS POP?」「SINISTER SIX」が始まってます。 長野在住。

フォロー数:1010 フォロワー数:2221

エビオスのCMの「負けるもんか…」って歌、小気味良くて結構好きなんだけど、Dexys Midnight Runnersの「Jackie Wilson said」と鈴木さえ子さんの「夏の豆博士」を思い出すようなメロディだからでしょうか。

0 1

ソーの新作ビジュアル、
「おおフラゼッタ先生だな〜」と思ってしまうのは、日本版スターログ出始めた頃の読者だからだろう。

0 4

あはは!それだ!間違いない!
しっかしよく覚えてたな〜

0 0

「フィフィ大空をゆく」(64)のパンフの空きスペースの広告が良いね。

“冷暖房完備 それいゆ美容室”

あと最後のページが「鑑賞メモ」として空白になってるのも味わい。

0 8

イベントロゴの文字の色違いはプリシラ・パリスのこのレコードからだ。
色々思い出してきたぞ。

0 8

俺と同じ誕生日の「平凡パンチ1970.1.26号」です。
本日、52歳になってしまいました。

0 74

このアートワーク、衝撃的過ぎる。

0 7

「ほんとうのピノッキオ」鑑賞。
知ってるとおりのストーリーで逆に驚いた。人物の造形がエグく小さい子が観たら泣くタイプのダークファンタジーになってた。
最後に出て来るのがクジラではなく巨大な◯◯という点が新鮮だった。

1 2

ミラーギミック 特殊仕様ジャケ?
コンセントピックス「顔」の7インチみたいな?

0 2

今週がラストチャンスだと思って、なんとかジェームズ・ガンのザ・スーサイド・スクワッドを滑り込み鑑賞。
前のは不謹慎さと残酷さと楽しさと熱さが圧倒的に足りなかったと気がついたよ。流石のガン節だった。
あと、チョッキをきたネズミくんことベンジャミンが良かった。

0 8