//=time() ?>
この状態だとVG−くらいだろうか…(と見るたび思う)
PSY•SはCBSソニーだけど、Epicソニーの岡村靖幸/家庭教師と大沢誉志幸/楽園〜シリアスバーバリアンⅢの正規アナログ化も是非!
作者やパターンが変わっても素晴らしい。
「カラスのパン屋さんの見開きページ」と「ロボダッチのロボ全員集合的なヤツ」は、幼少期には半日くらいは見入ってた気がする。
@sengiriwagiri ご名答です!
サービス問題。
久しぶりに何のジャケ? 一曲目がとにかく好きなレコード。
俺はとにかくこの映画を今すぐ観たいんだ。月末に名古屋シネマテークに来るのか、よし!
グループ展「酒もってこい2019」ただかすみ、キングジョー、篠崎真紀 @京都トランスポップギャラリー。 今回も圧巻のただかすみさんのTシャツアートのこの謎モチーフ、「ヤヌスの鏡のOP映像」と教えてもらってウチに帰ってから見直しました。 あはは、鏡合わせの新幹線!ホントだ〜!笑
我が家のレコ棚を見てみるとグレヒの価格設定のありがたみを改めて感じる。