fudo9nさんのプロフィール画像

fudo9nさんのイラストまとめ


マンガとプロレスの話をしてるアカ
note.com/fudokun

フォロー数:374 フォロワー数:395

てか

ハコヅメ 別章 アンボックス

殺人事件発生で“正義”に翻弄される黒田カナ巡査長。
飄々とした彼女も、やがて追い込まれ…。
“正義”を揺さぶるスピンオフ。
劇場版ハコヅメの趣きあり。

幕引きは賛否両論かもしれない。
しかし好漢・山田に惚れ直すこと満場一致であろう。

0 21

てか
スローモーションをもう一度5

80年代的な二人の関係は、ゆっくりと熟成。
そうする事でだけ出てくる味もある。
第40話「セカンド・ラブ」
些細な接触に心乱れる薬師丸が美しい。
そこで表題曲を想起させる仕掛けが、巧み
——抱きあげて 時間ごと 体ごと 私をさらってほしい

0 12

てか
ハコヅメ17
モーニング得意のお仕事漫画in警察…だったんだが底知れぬ何かに変貌中。
初手で明かされる衝撃未来に気を取られてはいけない。
蜘蛛の巣のように張り巡らされる伏線にも注意が必要。
全てが繋がっている。
緊張感、それが緩むときの笑いの快楽…目が離せない。

0 26

初恋ゾンビ17巻読了

登場人物、みんな気持ちがいい。
設定としての初恋ゾンビが十二分に活かされたストーリーは、コメディなのに緊迫感があって、ダレるところがなかった。

最後も完璧。
ラストスパートのやりとりも、理詰めなのに情感に溢れ、堪らなく良い。
よくできた少年マンガ。
映像化希望。

1 7

初恋ゾンビ16巻

見どころ満載だが、個人的には江火野のターンである。
足りない”恋のインサイドワーク”を、ガッツで補う彼女。
さすがのアスリート体質だ。
勇気を奮い、貪欲に勝利を伺う姿勢からは、生きるエネルギーが溢れている。
タロウの頑なな心が揺れるのも当然か。
記憶に残るプレーを見た。

1 3

初恋ゾンビ11巻。
みんながみんな優しすぎる。そして、ちょっと弱くもある。
結果、人間関係が大渋滞に。
江火野×指宿(!)にタロウが嫉妬で、イブに変化が…と、恋愛モラルも乱れ気味(?)。

そんな中、江火野が秘密に気づき始めるんだから、気になって仕方がない!

指宿の心のヒキダシ表現、好き

1 10



アンゴルモア 元寇合戦記 博多編 4
グラゼニ~パ・リーグ編~ 11

アンゴルモアがいい。
最高にカッコいい男・朽井迅三郎が、坂東武者と悪党どもと合流。
義経流兵法で、蒙古必勝の集団戦術に挑みかかる。
痺れる展開。
女傑・大蔵太子もいいが、輝日姫の姿もまた見たい。

2 9