藤田貴大さんのプロフィール画像

藤田貴大さんのイラストまとめ


演劇作家/マームとジプシー/ひび/memorandum...10th-mum.com<contact>[email protected]
mum-gypsy.com

フォロー数:161 フォロワー数:11269

書を捨てよ町へ出よう

昨夜までの二日間、劇場でワークショップをしたり、準備をしたり。公演はいよいよ、あしたから。二日間です。どこでもそうですが、もちろん特別な上演になりそうです。
夜も深まった時間。駐車場にいた猫たちと、佐々木英明さん。彼と三沢の町にいて過ごしている、ということ。

11 59

書を捨てよ町へ出よう

池袋、東京芸術劇場、シアターイーストにて、準備しています。
三年前の初演を経て、それぞれが再演という独特な言葉をかんがえながら、しかしまったく、まるであたらしいものとして、仕上がってきました。

池袋での公演は、今度の日曜日から。ぜひ。

https://t.co/MWPB9MjXcq

22 86

あたらしい、ひび

2018.9.7-9.9 @ The CAVE

https://t.co/RyUhz9jiHb

room 1-4
イラスト・webデザイン:伊藤眸

4 12

10歳のころからおもっていることだけれど、劇場の上空がきれい。おもえば、どこを旅して、どんな風景を見てみたいとかは、幼いころからあんまり、無い。劇場のなかで、観てみたいものをつくる、ということが、ほとんどすべてで。なので、現在、こうして、全景をつくっていく作業によろこびをかんじる。

8 69

川上未映子×マームとジプシー
MUM&GYPSY 10th Anniversary Tour vol.2

みえるわ

会場へ足を運んでくれたみなさんに配布している、当日パンフレット。
向こう側が透けて見える紙で、つくりました。なかには、銀色に光る紙がはいっています。ぜひ、手にとってみてください。

https://t.co/IMJ30cHsL5

21 199

あっこのはなし、伊丹にて、終演しました。ほかの作品たちとちがうかたちで、さまざまな空間と出会いながら、旅してきました。あっこのはなしのつづきは構想中で、来年のどこかで続編を発表したいとおもっています。
劇場のまえで小学生たちが猛烈に遊んでいたり、そして飛行機とか、風景がたのしい。

2 42

MUM&GYPSY
10th Anniversary Tour vol.1
@札幌市教育文化会館

四作品、すべて、終演しました、ありがとうございました、こうして、札幌という場所で、この作品たちを並べてみた体験は、いまはまだすぐにはかんがえられないけれど、かならず、忘れないです。

11 48

きょうは、午前中から「夜、さよなら/夜が明けないまま、朝/Kと真夜中のほとりで」のリハーサル。そして、舞台は仕込み替えをして、夕方から、「ΛΛΛ」のリハーサルです。
あした、札幌市教育文化会館にて、ふたつの作品の上演です。

8.19
13:00-(ΛΛΛ)/18:30-(夜〜)

1 16

sheep sleep sharp
5.3-7

劇場にて、準備しています。
trippenとコラボレーションしているのもあり、はなしの内容としても、舞台面の高さは、いつもよりも高めに設定してみた。

当日券は、どの回も出るとおもうので、ぜひ、いらしてください。

12 33

ロミオとジュリエット、東京芸術劇場、プレイハウスにて、千秋楽を終えました、かかわってくれたひと、みまもってくれたひと、すべてのひとに感謝しています。
ロミオは青柳いづみ、ジュリエットは豊田エリー、ワインはロミオとジュリエット、みんなが体力を注いでくれた、おつかれさま、ありがとう。

35 163