福岡市博物館 / Fukuoka City Museumさんのプロフィール画像

福岡市博物館 / Fukuoka City Museumさんのイラストまとめ


福岡市博物館は、ふくおかの歴史とくらしを研究・展示する博物館です。当アカウントでは、展示・イベント情報やお知らせを発信しています。個別のご質問、リプライには対応しておりませんので、ご了承ください。
This is the official account of the Fukuoka City Museum.
museum.city.fukuoka.jp/sp/

フォロー数:15 フォロワー数:31242

【ブログ「別冊 シーサイドももち」更新しました】世界水泳選手権2023福岡大会の開催まで、残すところあと7日!本日7月7日は、七夕でもありますが、かつてあった「百道海水浴場」開場の神事が行われた日だそうです。その昔、百道海水浴場はどんなところだったのでしょうか。
https://t.co/gDxqd0AgoP

11 39

福岡市の登録無形文化財である「祓い獅子行事」。夏の疫病退散を主な目的として始まったとされ、現在でも市内約30箇所で行われています。今回、市内に伝わる獅子頭14体の修理完了を記念し、博物館の「体験学習室」に獅子頭が展示されるほか、関連イベントも開催されます。https://t.co/ZT3gHMLb8M

16 65

桜の時期はほぼ終わりになりましたが、色んなところに鮮やかに咲いているチューリップも可愛いですよね🌷 画像は、11代福岡藩主の黒田長博(1811~1887)が描いた、チューリップです。若い頃から蘭学を好み、本図のような様々な舶来の植物のスケッチが黒田資料に残っています。#福岡市博物館

64 210

KHさん: 侍展での圧切長谷部の記憶。
きらめく皆焼が大変にまばゆく、それまでにも何度も見る機会はあったのですが、こんなにも美しい刀だったかと感嘆しました。表裏ともに大変よいものを見せていただきました。

401 1486

お待たせしました!開館30周年記念展「ふくおかの名宝—城と人とまち—」のホームページを公開しました!当特別展は、10月10日~11月29日開催です。お見逃しなく!   https://t.co/ESlf2aO3tr

1866 2259

元和9年(1623)8月4日,福岡藩の初代藩主・黒田長政が亡くなりました。10月10日からの開館30周年記念展「ふくおかの名宝」では,重要文化財の長政所用の一の谷の甲冑,大水牛の兜,長政像も展示します。#福岡市博物館30周年

658 841

あと一時間を切りましたが、今日はなんと! だったそうです‼そんな一日の締めくくりに、当館所蔵の幽霊画を共有しておきますね☆

61 189