ミサイラーさんのプロフィール画像

ミサイラーさんのイラストまとめ


軍歴持ちのエヴァにアニメから核戦争まで何でもござれで呟く謎の喋るモモンガ(0630~1530業務、土日休)
R-18も射程内だから注意!
基本返しが尽きるまで絡むよ!

まぁ気楽にいきましょう。
もしご連絡等ございましたらDMなどで!!

備えよ、されば救われん。

↓NOTEもやってるぞ! 種をよこせ!!!!
note.com/blackredeyes23…

フォロー数:545 フォロワー数:2177

いずれにしろ、彼女も彼女の戦場も一区切りがついて我々もある意味で整理がついた。
今後はどうなるかは解らないが、二十歳になった誕生日は一つの節目を心からお祝いをしたい。

おめでとう・・・。

0 3

  

今日はアスカの誕生日か。
”終戦後”初めての彼女の誕生日で彼女も二十歳になった。
エヴァンゲリオンという物語は一応終結はしたが、彼女は人生の一区切りに立つ年齢にはなったのだろう。

2 13

だが、思い出してほしい、シンちゃんのプラグスーツが綾波が後にパシャる時と同じ個所からアラートが出ていたことを。
そしてこれは順番の話だが、最初にあの世界に存在していたのは誰だったのか?という所だ。

下手をするとシンちゃんですら”状況を再現”するための舞台装置だったのだ、としたら?

0 1


まぁ、笑ってくれたらいいと思うよw
笑ってくれればwww

2 7

・・・毎年夏にはエヴァの新製品が出たもんだが、今年はどうなんのかね。
まぁ、終わりますって言っちゃった以上、あまり期待はできないかもしれんが。

2 4

動作確認がより一層必要になりますな。

0 1

   
戦争技術は常に日進月歩だ。人間がいる限りはずっと進んでいく。ドローン、スタンドオフ兵器、無線通信とそれを傍受・保護する技術、ある意味で人間の向上心がそういった戦争技術の向上を呼び込んでいる節はある。

人は進歩する生き物だ。故に争う技術も進歩し続ける。

0 3

あの世界でアスカも綾波も、物語の中では一応は救われた。それを以て、完結したと考えればそれは結局のところそれ以上を求めるべき事はなかったという事だ。そもそもコミック版もきちっと完結しているわけで、特に言うべきことはない。

1 3

 
まぁ、シンで見たり感動したであろうシーンは、少なくとも俺は15年くらい前に通り過ぎた道なので特に言う事はない。思えば、俺の中のエヴァンゲリオンは、綾波育成計画で終わっていたのかもしれん。いや、きっとそうなんだろう。

3 4

  
誰もこの子に補給をくれてやる奴はおらなんだか。
正直な、心からおめでとうと言えんのは、何故じゃ。

0 1