//=time() ?>
#読了
クレイモア 4
著:八木教広
テレサはある意味、人間からクレイモアになったのではなく、クレイモアから人間になった女性だったのかもしれないです。
そうでなければ、たった一人の少女のために全てを棄てられないでしょう。
寝る前にとーとつに宣伝&創作。
西部劇風を謳う異世界ファンタジー(完結済み)のヒロインちゃんことアトリ。
イメージは、硝煙漂う荒野。
#Picrew
明日喪き我らの征く先は Bride of Rip van Winkle - カクヨム https://t.co/d221LWGPbH
完結してから久しぶりに、とーとつに創作してみる。
西部劇風を謳う異世界ファンタジーのヒロインちゃんことアトリ。
なんとなく、ニキータっぽい雰囲気になってしまった!
#Picrew
明日喪き我らの征く先は Bride of Rip van Winkle - カクヨム https://t.co/d221LWpdN7
#読了
BLACK TIGER
著:秋本治
個人的に、黄金弾頭のライフル弾ネタが好き。思わず「なるほど!」ってなっちゃいました。
#読了
魔法特殊戦あすか 3
原作:深見真
作画:刻夜セイゴ
軍事設定協力:田村尚也
5人のうちの4人目が登場。ラスボス格も登場。盛り上がってまいりました!
最後のあの雰囲気から察するに、この先ストーリーは群像劇的な展開になっていくのでしょうかね?
#読了
クレイモア 3
著:八木教広
個人的に一番好きなエピソード、テレサ編スタートしました。
この先のネタバレになっちゃうので詳しいことはあまり書けませんがこのエピソード、今思うとクレアがテレサから引き継ぐものが集約されてるように思えます。
#読了
クレヨンしんちゃん14
著:臼井儀人
下着ドロボーの回のあの仮面ライダーネタは流石にヤバすぎてアニメではやらなかったような。
あと、野原家って色々変な目覚まし時計ありすぎる気がする。高倉健の目覚まし時計、個人的に譲ってほしいと思ってます。
#読了
カンケツ 1
著:のんた丸孝
主人公のカンケツは芸能記者なんですけど、TVドラマでネタにされる芸能記者のような汚いえげつなさがないので感情移入して読めます。そうであるのは、一人の人間として守るべき節度をきちんと守った上で芸能記者やっているからなんでしょうね。
#読了
賭博師は祈らない 4
著:周藤蓮
前巻の終わり方がかなり精神的にくるものだったので、今回のあの終わり方はカタルシスが得られました。
個人的にフランセス好きなキャラクターなので、今回表示飾ってくれて嬉しいです。