//=time() ?>
こんばんは♪
今日はたくさんのいいね、RT、リプ、そしてフォロー下さり、本当にありがとうございます( ꈍᴗꈍ)✨✨
「彼岸花」のお話がこんなにたくさんの方に読んでいただけるなんて思ってもいなかったので、びっくり仰天しています😆
✨新しくフォローして下さった皆さまへ✨
はじめまして。
SNS漫画家のがきーたです。
私が小さかった頃、昭和40年代のお話、
「ふしぎな日々のおはるちゃん」を中心にパロディ映画4コマなど描いています。
B級ホラー映画と時代劇とかわうそが好き💕
これから仲良くしていただけたら嬉しいです。
私の中に残る昭和の記憶を文と4コマで綴る
「おはるちゃん 昭和の記憶」
第14話 彼岸花の秘密
秋になると墓地や田んぼのあぜ道に咲く彼岸花。
どこの墓地にも田んぼにも彼岸花が群生している。それがとても不思議だった。
まさかそんな理由で植えられていたなんて。
私が子どもだった頃、昭和40年代のお話。
ふしぎな日々のおはるちゃんは各書店またはBOOTHにて販売中。
1~3巻
アマゾン https://t.co/5AbwJFQNHl
楽天ブックス https://t.co/2I29usjgzQ
1~4巻
BOOTH https://t.co/Yg4NOYheOw
SNS漫画家の生まれ出ずる悩みと生活
「時々目的を見失うSNS漫画家」
#SNS漫画家 #漫画が読めるハッシュタグ #再掲
赤んぼうの頃、家にはウサギがいた。
時々祖母はウサギを家の中に上げていたらしく、縁側で数匹のウサギと私が遊ぶ写真が残っている。
このエピソードは祖母から聞いた話。
おはるちゃん1巻収録。