//=time() ?>
目がキラッ↑キラなのはドラゴリーっぽさが欲しいと思ったからでもあるけど、擬人化してキラキラの目になる説得力も欲しかったから。
結果的にこういう顔も描けて楽しかったです😇
脳筋凶腕獣ボコルドラ #オリジナル怪獣
擬人化ありきシリーズ2体目。直球パワー系です。覆面的な意匠をはじめ、デフォで水玉コラ的な衣装とかも思い付いて相乗効果で両形態が出来上がっていきました。
泣き顔が良い感じに描けたと思います🤤
#ウルトラマンZ 第16話に登場した寄生破滅獣メツボロスを描きました。伝説の獣すら魔改造するセレブロ、良い仕事してますねぇ!
Z怪獣久々の新規絵が過去の制作で苦労した怪獣3体から成っているという試練。ソフビにメダル、超全集と資料フル動員での作業でした。
#ウルトラマン80 第28話に登場したスペース・ジョーズ ザキラを描きました。デザインは勿論ですがこの二つ名にシビれる…
特に好きな80怪獣でしたがいざ描いてみると色味と質感の再現に苦心。凶暴な風貌にカラフルさも潜んでいる名怪獣です。
#ウルトラマンZ 第15話に登場した虚空怪獣グリーザを再掲。強豪怪獣の再登場には慣れたもんですが、これは別格。美しき終焉の再来です。
今回は更にエフェクトを追加して残像を強調。残像に残像を重ねるイメージで編集…これは再掲する度エフェクトが増えていくのかもしれない…
「それに触れるんだ!素晴らしさが分かるはずだ…」 #ウルトラマンG
という訳で5話に登場した毒ガス幻影怪獣バランガスを描きました。ウルトラマンと一体化した主人公に立ち塞がる存在としての最適解の1つですね
今回は特にお気に入りの4つ足状態で制作。背景は毒ガスをイメージしてます
先日納品したバッファローロード タウルス・バリスタの絵です(昨日載せるっつって忘れてた
ツイッターとpixivにシンプルバージョンを乗せる流れ( ˘ω˘ )
https://t.co/ej4n2YBdN5 #Skeb #Commission @skeb_jpより