//=time() ?>
お題箱より仮面ライダーネクロム。今までは短縮しつつも塗りに時間を取られていたので試しにざっくりな塗り方にしてみると1時間以内である程度描けました。
#ウルトラセブン50周年 記念怪獣絵企画。ラストは最終回怪獣。双頭怪獣改造パンドンです。
去年マガパンドン描いてるとはいえ、初期に描いたパンドンと比較したいなぁという理由と、シチュ指定(アイスラッガー持ち)があったから選びました。メカ部分はアレンジ、色は本編同様夜っぽくしてます。
お題箱よりウルトラマンネクサスジュネッスブルー。早速お題を投下して頂きありがとうございます!
今後も大体これぐらいの描き込みになると思います。
#秋のキングジョー祭 1発目は今夏ウルフェスにて登場したパーフェクトキングジョー!同じセブン怪獣であるナース、クレージーゴン、アイアンロックスとの他星間コラボは50周年ならではですね。パーフェクトかどうかはともかく(
金属彩色が4体分。本体はもっと色薄くても良かったかな…?
#仮面ライダーエグゼイド 最終回記念絵。放送前はポップなデザインに「鉛筆向きでもないかな…」と思ってたのに…描いちゃった…
背中を向けた写真を資料にしつつ、若干ポーズを変えて模写。筆ペン装飾も入れてゲームライダーらしからぬ1枚となりました_(:3 」∠)_
#nitiasa
「虫の誇り、貫きます」 #フュージョン怪獣
8月も終わりが見えてきたということで、アントラーとサタンビートルで昆虫フュージョン、サタンアントラーを制作。
羽はゴーグアントラー、腹部や足のディティールはアントラー由来のものです…が、やっぱサタンビートル分が強い( ˘ω˘ )
「グロいヤツ、頼みます」 #フュージョン怪獣
ドラゴリーとスノーゴンのフュージョン怪獣、スノーゴリーです。氷属性でかつ怪力持ちの怪獣にしたくて制作。表現的にも重なる部分があったので相性バッチリ?
頭部がスノーゴン寄せで他はドラゴリーっぽいカラー。腕も強調、尻尾には毒針も。