//=time() ?>
マックスメトロンもあります。Jr.以外は発光部があるので一通り作ってみました。
着ぐるみ自体はカラフルだけど夕陽に照らされて色味が少しセピアっぽくなるのが面白いところ
スフィアジオモスざっくり線~カラーラフまで
途中別アングルの線画ラフがいくつか生まれたけど省略。最初のだと前に描いたスフィアレッドキングとかぶるので胸を張るポーズで。
大怪獣倉庫(仮)【529~533】 | ガルシア #pixiv https://t.co/f8G5u5lHKi
今日2つめのまとめはメトロン集!ツイッターに載せたアレだけでなく皆が見たい(?)アレも入ってます
今日で55歳、宇宙竜ナース!メカニカルな風貌とギミック、人気の秘訣です。 #ウルトラセブン55周年
最近はその力が地球の為に役立ってますね。酷似した恒点観測員もいますが、関連性は不明…そんなことある…?
#ウルトラマンデッカー 21話に登場したSプラズマ融合獣スフィアジオモスを描きました。ジオモスの系譜が新たに誕生!
資料が少ない中、細部はソフビを頼りつつ鉱物と機械の融合感を意識。邪悪な笑みにも見える造形が気に入ったのでそこを強調してみたり。
今日は #ウルトラマンガイア 14話放送日、反物質世界からアンチマターがやって来た日です。
設定は想像も付かない広大なスケールですが、フォルムがぺスターオマージュなせいか少し親しみやすさもあったり。この手の怪獣はまた現れるのか、いや、かなり見たい!
以前載せたセブン55周年イラストに使ったこちらのセブンも、実はセブンダークありきのカラバリだったという闇の所業。
最近ウルトラ戦士はただでは描かない傾向が自分の中で生まれつつありますが、単純に怪獣を描く数が多いだけです。