ナリ @ 動画作成中さんのプロフィール画像

ナリ @ 動画作成中さんのイラストまとめ


餓狼伝説の続きが出ないので、ニコニコで十年ほどマジメに続編物語作ってます。なお天獅子狂信者。あと社畜ゆえその呟きがポロポロと。 副業で物書きも密かにやってます。お酒飲んでツイートしているのでレスは若干弱めで申し訳ありません
nicovideo.jp/mylist/18945417

フォロー数:758 フォロワー数:1127

餓狼伝説2の公式漫画とガロスペ漫画、
ファンの間でも絶妙に認知度低いのよね……アニメ版の印象が強いせいか。
特に後者はギースがクラウザーを直接倒したあと帰国し、ラストにテリーと戦うという稀有な展開。

15 36

チン・シンザンは餓狼2~ガロスペあたりじゃ人気が低いにも関わらず、やたら精巧なドットで餓狼3に登場しRBでも復活する謎の流れを感じた覚えが。

カミさんがホステスから李一族になって勝利ポーズに昇格したり設定的に欠けてはいけないキャラ感はあった。

因みに香港が出身地だと誤認され易い。

9 40

リョウの誕生日か。
スーツとドレスで戦うリョウとキングは見てみたいものだが。

4 19

そういやガロスペがSFCで使用できると聞いた時、
リョウの暫烈拳コマンドは龍虎コマンドかボタン連打になるのか果たしてどうなるんだとか話題にはなった。

リリース後、リョウでプレイするとCPUキャラがみんなカカシになるのは予想もしていなかったが汗

0 8

ギース「見るが良いビリー、クラウザーの最期だ。」

ビリー「そんな事よりジーパン履くんですね、ギース様。」

15 58

うわ、すっごい懐かしいこの画面。
flashのゲームってやってるところまだあったのか。

0 2

スマホ流行る前のガラケー時代に
5つくらいソシャゲプレイしたら1つは不知火舞だろ的なキャラが出てきたものだ。

4 19

ワシのゲーニッツフォルダの画像は108式まであるぞ。

0 1

十年くらい前から誰かに似てるなこのゲーニッツと思ってはいたがようやく理解した、三島由紀夫だ。

2 4

ドラゴンボールAF、
あれが流行ったのはスマホ前のガラケー時代か。

ドラゴンボールの続編を有志で作ろうみたいな流れだったけど途中からスーパーサイヤ人が10以上になるわコラ祭りになるわ相当なカオスを生み出していた記憶が。

1 4