ジブリのせかい【非公式ファンサイト】さんのプロフィール画像

ジブリのせかい【非公式ファンサイト】さんのイラストまとめ


スタジオジブリの非公式ファンサイト「ジブリのせかい」を運営しているジブリファンのTwitterです。

YouTube→bit.ly/2O8M0lT
インスタ→bit.ly/1XbCMqC
サブアカ→@Atman_graha
ghibli.jpn.org

フォロー数:351 フォロワー数:165880

◎本日、5月28日は「#花火の日」です。

1733年のこの日、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊の花火が打ち上げられたのが由来だとか。

ジブリ作品に花火のシーンは登場しないので、花火っぽい星の子で……。

26 242

毎月26日は、「#風呂の日」です。

まあ、お風呂でゆっくりしましょう♨

89 1308

『耳をすませば』のモデル地 「聖蹟桜ヶ丘」を印象づけた 宮崎駿の手法
https://t.co/mX8EkziPfy

253 3751

◎本日、5月17日は「#世界電気通信の日」です。

19 254

◎本日、5月16日は「#旅の日」です。

1689年のこの日に、松尾芭蕉が奥の細道への旅に出たことが由来だそうです。

「私はワタシと旅にでる。」
旅に出るタエ子さんをご覧ください。

31 300

若き日の高畑勲・宮崎駿が企画した、幻の作品『頭の上のチッカとボッカ』
https://t.co/uO5mxGRbvZ

7 106

ノリタケから発売された『となりのトトロ』のイヤリープレートも、二木真希子さんが描いたものです。
1997年から始まったこのシリーズは、2017年までの20年間に亘り発売されました。
このシリーズは、二木さんが描いたものに、宮崎駿さんが若干修正を加えています。

16 212

◎本日、5月13日は「#愛犬の日」です。

ジブリ作品は、どちらかというと猫の登場が多くて、犬はあまり出番がありません。
その理由として、宮崎吾朗監督は「猫は人の言うこときかず、自由に行動する。その方が物語が動く」と説明しています。

249 3894

『となりのトトロ』の木がどんどん伸びていく、この印象的なシーンも二木真希子さんが担当しています。
リアリズムを追求して、葉っぱを落としながら木が成長していく作画も考えたそうですが、落ち葉の雨がうるさくなるため、描かなかったそうです。

83 811

水面に浮かぶグランマンマーレは、ミレーの絵画『オフィーリア』から影響を受けています。

133 2150