ジブリのせかい【非公式ファンサイト】さんのプロフィール画像

ジブリのせかい【非公式ファンサイト】さんのイラストまとめ


スタジオジブリの非公式ファンサイト「ジブリのせかい」を運営しているジブリファンのTwitterです。

YouTube→bit.ly/2O8M0lT
インスタ→bit.ly/1XbCMqC
サブアカ→@Atman_graha
ghibli.jpn.org

フォロー数:344 フォロワー数:182708

『ゲド戦記』のクモは当初、男性的な外見も考えられていました。
しかし、ハイタカが肉体派で行動派のため、知識だけで生きているクモは身体を使わない、陽にも当たらず、顔色も悪く、声も小さい中性的なキャラクターが良いだろうと、吾朗監督は考えたそうです。そのため声も女性が担当しています。

5 68

『魔女の宅急便』のシナリオ段階では、コリコの町に来たキキが、最初の夜はどうして良いかわからず、時計塔で一夜を明かすというエピソードがありました。
イメージボードも描かれていましたが、本編ではカットされています。
https://t.co/PgxGhLxwhS

17 200

ジブリ美術館の短編作品、8月の上映は『ちゅうずもう』です🐭
個人的に、好きな作品トップ3に入るくらい面白いです。まだ観ていない方は、この機会にぜひ!
ちなみに本作は、山下明彦さんが監督を務めています。
短編作品としては、宮崎さん以外が監督を務めた唯一の作品です。
https://t.co/GToLrqBMzw

19 224

◎本日、7月26日は「#幽霊の日」です。

ジブリ作品には、ほとんど幽霊は出てきませんが、唯一登場するのが『火垂るの墓』です。
物語の冒頭と終盤に、死者の視点となった清太と節子の幽霊が登場します。

66 761

◆高畑勲監督の5作品が「グランドシネマサンシャイン」で上映
期間:2022年8月11日(祝・木)~8月18日(木)
https://t.co/6C1adQKgBI

44 284

◆夏もジブリ!
3週連続でジブリ作品が放送されます

8月12日:『天空の城ラピュタ』
8月19日:『となりのトトロ』
8月26日:『耳をすませば』
https://t.co/TzOfqzjpFj

869 5343

おはようございます。
本日 7月20日はスタジオジブリ作品が最もたくさん公開された日です。

・1991年7月20日に『おもひでぽろぽろ』が、
・2002年7月20日に『猫の恩返し/ギブリーズ episode2』が、
・2001年7月20日に『千と千尋の神隠し』が、
・2013年7月20日に『風立ちぬ』が公開されました。

387 2892

『思い出のマーニー』では、「あなたのことが大すき」というキャッチコピーが使われています。
このコピーに決定するまでに、鈴木敏夫さん考案のコピーに

「ふたりだけの禁じられた遊び」
「ふたりだけのイケナイこと」

という2案がありました。
しかし、いずれもボツになっています。

7 87

『借りぐらしのアリエッティ』を制作するに至ったその原点には、高畑勲監督と宮崎駿監督が若手時代に構想した『頭の上のチッカとボッカ』という企画があります。
https://t.co/uO5mxGRJlx

7 79

『コクリコ坂から』の海の三つ編みは、普通よりもすこし高い位置で束ねられています。
これは作画監督の近藤勝也さんが提案したもので、普通の位置のほうが描きやすかったそうですが、上で結ぶとあまり見たことがない髪形になるうえに、かわいいので採用したそうです。

16 267