//=time() ?>
2011年3月11日14時46分から
10年が過ぎました。
被災地の復興と被災された方々の
平安を祈ります。
震災と原発事故からの教訓を活かし、
より安全で安心できる社会を築くため、
この国が自然エネルギー重視へと舵をきり、
子ども達に希望ある未来を
残せますように。
あさ、ひる、よる
おほしさま、おひさま、おつきさま
せんねんまえもめぐってた
そら、かぜ、つち
あらし、にじ、はれ
めばえ、そだち、みのり
みなれた
みつばのクローバー
あしもとにそよぐ
きのう、きょう、あした
りく、うみ、すいへいせん
せんねんたってもきっとめぐる
いつものことに乾杯!
@9696196chan 聖パトリック祭はケルト由来(アイルランド)だお。
三つ葉のクローバーがシンボル☘
レプラコーン(妖精)に仮装したり
緑色のビールを飲むんだって🍺
(3月中旬、草木の緑が蘇る季節だからかな?)
バスクリン湯ではなく
緑色に発泡するオチャ〇の図 ↓↓
Elf-light, bat-light,
Touchwood-light and toad-light,
And the sea a shimmering gloom of grey,
And a small face smiling
In a dream's beguiling
In a world of wonders far away.
- Dream-Song - より引用
("DOWN-ADOWN-DERRY" Walter De La Mere 1922)
あかりのない世界にともるあかり.....