山口慶明🇺🇸で何とか生きてるさんのプロフィール画像

山口慶明🇺🇸で何とか生きてるさんのイラストまとめ


Twitterは大人のおしゃぶり/たかがSNS、そんなムキにならないで楽しくやりましょ/本業はアメリカ🇺🇸とメキシコ🇲🇽で給料泥棒。
twitter.com/search?q=from%…

フォロー数:496 フォロワー数:64945

これからアフリカで感染爆発するとなると、世界的な収束はまだまだ先になりそう…

アフリカ大陸でもコロナ感染が急拡大している。感染者数は1万人を超えた。大半の国は医療水準が低く、感染がまん延すれば、他地域に再び持ち込まれて感染の「第2波」をもたらす可能性もある。
https://t.co/tTg1KYlNg0

6 55

全世界のコロナウイルス感染者が30万人を超え、特に欧米での増加が著しい
各国は外出禁止などの措置を打ち出すが、増加ペースが上がれば医師や病床の数が不足する恐れがある
米国でもニューヨーク州のクオモ知事は「医療制度を崩壊させる」と危機感を示し、病床の倍増を目指す
https://t.co/n7SPRzJDn9

4 9

すごく分かりやすい一覧。

感染者数に占める死者数の割合はこんな感じ。
分母の精度の問題はあると思うけど、ある程度は各国の医療制度・医療レベルとの相関関係ありそう…
とりあえずイタリア…ヤバい。

【感染者の死亡率】
🇨🇳4%
🇮🇹8%
🇮🇷6%
🇪🇸3%
🇰🇷1%
🇩🇪0.2%
🇫🇷2%
🇺🇸2%
🇨🇭1%
🇬🇧4%
🇯🇵3%

81 234

FedExの広告センスが凄い

① ライバルDHLのトラックを自社トラックの後方に描く→常にDHLより早いアピール
②イチャつく男女の部屋の玄関に赤ちゃん→時間軸を超え赤ちゃんを授かるほど早い配達
③ 世界地図が描かれたアパートの壁と窓→国際便も一瞬
④鳩ではなく商品が飛び出す時計→時間通りに配達

152 825

トキの学名「Nipponia nippon」(ニッポニア・ニッポン)って冷静に考えて、命名した人ヤバくない?

しかもここまで「日本」を全面に押し出しておきながら、国鳥ではないというのも逆にスゴい…(日本の国鳥はキジ)

17 129

「I’ll keep my fingers crossed !」はネイティブがよく使う表現です。

直訳すると「指を交差させておくね」で意味が解らないのですが、アメリカには「指を交差させる」ことで幸運を祈るという動作があります。
なので「Good Luck 」と同じような「幸運を祈る」「頑張って」という意味で使われます。

17 142

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-02

「何を捨てるかで誇りが問われ、何を守るかで愛情が問われる」

ジョブズの名言の中でも特に好きな言葉。

一度追われたAppleにジョブズが返り咲いた時、Appleには40種類もの商品があったが、コレという代表作が無かった。
ジョブズはそれをたった4つの商品に絞り込み、Appleを再生に導いた。

96 509