(株)Gakken 広報[公式]さんのプロフィール画像

(株)Gakken 広報[公式]さんのイラストまとめ


2022年10月1日から、株式会社学研プラスは、株式会社Gakkenになりました。出版物、園・学校向けの商品・サービス、オンラインサービス等を提供します。中の人は40代/小中学生の母と20代/絵本好きの2人。※お問合せはコーポレートサイトのフォームよりお願いします。
corp-gakken.co.jp

フォロー数:1728 フォロワー数:125176

いま を見ていたら、『#なぜ僕らは働くのか』がクイズの題材に…!(うれしい!🙇‍♀️) なぜ働くのか?人を笑顔にするため😊素敵です。
本書は全国の書店、ネット書店にて発売中。おかげさまで、現在32万部です😀
https://t.co/PFmBngIUBW

0 10

謎解きブームが続いていますが、今年は紙上で謎解きを!
『暗号サバイバル学園 秘密のカギで世界をすくえ!』は仲間たちと協力して、モールス信号やヒエログリフなどを使いながら、大きな敵に立ち向かいます!
https://t.co/3rOCdhBaed

5 9

『ララ&サラの100まいのドレス おはなのせかいへようこそ』は、貼って剥がせるシールがたっぷりついた豪華なシールブック。
ドレスのコーディネートだけでなく、探し絵遊びも楽しめます。
娘も小さい頃はクリアケースに貼っては剥がしてシール遊びを楽しんでました。
https://t.co/fryrSdjeFG

1 6

「#爆報! THEフライデー」でご紹介いただく ありがとう・ぁみ氏原作の『#レイワ怪談』は、シリーズ3冊が大好評発売中です。
『#レイワ怪談 新月の章』
『#レイワ怪談 半月の章』
『#レイワ怪談 三日月の章』
Amazon
https://t.co/qSfm2otQTD
https://t.co/xbK6NfhtHC
https://t.co/VG662aWNqD

51 115

\🎊トミカ50周年おめでとう🎊/
昨日はトミカ50歳のお誕生日!
1970年に初めてトミカが発売された日なんだって!
50周年おめでとうございます㊗️
遅ればせながら好評発売中の『トミカ50th anniversary book』の付録、おでかけバッグを50個並べてお祝いします🚒🚓
▼商品はこちら
https://t.co/pkNtYAFi35

2 16

\読書感想文 まだ間に合う! /
2020年課題図書『くらべてわかる地球のこと』がオススメ😄

「北極と南極、氷の量はどちらが多い?」など極地の秘密を集めた本🐧❄ 南極記者の中山由美さんと、地球の今と未来を考えよう!

※Amazonランキング1位(ノンフィクション・伝記8/12)
https://t.co/fIPBViMz8w

0 5

\本日応募締め切り!/
🌎ボクらのSDGs標語大賞🌎

18歳以下のすべての方を対象に、
をテーマとした「5・7・5」の標語を募集中。
特別審査員は さん❢
受賞者には図書カードなどの豪華プレゼント🎁
ご応募お待ちしています☟
https://t.co/3Gp6cAmYYh

1 1

森のかばん屋さんであるはりねずみのハリハリさんのところに、ぶたのおかあさんが「新しくかばんを作ってほしい」とやってきました。どんなかばんができるか楽しみですね。
絵本の見返しにも注目してみてください!
『もりのかばんやさん』
https://t.co/SGUsYLddEY

3 26

【#SDGs とは?】
地球のさまざまな問題を解決するための目標です🌎
国際連合によって、2030年までに達成するべき17個の目標が決められています。

学研プラスでは、SDGsをテーマとした「5・7・5」の標語を募集中✨
気になった人はぜひチェックしてみてください!

https://t.co/3Gp6cAEzPP

1 4


さんが特別審査員!
ボクらのSDGs標語大募集!

についてお子さんと考えてみませんか?

18歳以下のすべての方を対象に、「5・7・5」のSDGs標語を大募集✨ 受賞者には図書カードなどの豪華プレゼント❗❗

詳細は👇
https://t.co/3Gp6cAEzPP

4 10