ごぼうかえる@SF Japanese Fantasy(日本神話)「TOKIの世界譚」の創作者さんのプロフィール画像

ごぼうかえる@SF Japanese Fantasy(日本神話)「TOKIの世界譚」の創作者さんのイラストまとめ


I'm a Japanese, studying English! 
SF、時代物、推理、東方project、ONE PIECE好き二児の母。
「TOKIの世界譚」創作者。
SHOP「幻想TOKIの世界」とAmazonで紙書籍販売
The URL is in a fixed X.
AI学習禁止、無断使用は禁止。
youtube.com/user/19905502

フォロー数:3705 フォロワー数:4172

たぶんオチはこれwww
ルナはやることがデカイのである。

2 6

「#TOKIの世界譚」
夏だねぇ!
お留守番組は激しい水遊び中。

ルナはルナルナハンマー持ち出し、悪者役プラズマを倒しに行きますw
トケイは完全に怯え、プラズマの影にw
後ろ組も注目。
スイカ全部食おうとするイナ、
疲れ果てた更夜ww

お出かけ組も描いたので後に。


5 17

歴史神、ナオ(霊史直神)

かなり重要な秘密を隠している神。
ちょいちょいワールドシステムの検索で「拒否」される。
神の歴史を巻物として読むことで、その能力が一部使える。
武の神が集まる西の剣王軍になぜかいる神で、謎が多い。

古書店をやっているが、本好きではなく、いつも寝てるww

0 5

「#TOKIの世界譚」
イナちゃん、ミノさんなど稲荷神系列も縁神冷林の配下です。
ただ、どいつも爆食であり、
ウケモチ便で宅配やってますが、
食う方w
なぜか食う方。
食べ物大好き。

3 8

このイラストをようやく本当に公開できるなあ笑。
更夜の娘、
静夜と「あや」が鬼ごっこ。

ハルが生きていたら、
更夜が死んでいなかったら、
まあ、
運命から変わっていたかなあ。
あやができた頃はもう江戸に入り、平和です。

0 3

柴又に住んでるじいちゃんが
好きすぎて亡くなってすぐに
作ったのが更夜だった。

一部変えてるけど、風貌とか雰囲気とか優しさ、厳しさはなるべく近づけていたりする。

ちなみにお尻を叩かれたことはないww

あたしゃあね、みたいな言葉にしようと思ったけど、普通に俺にした。

0 4

「#TOKIの世界譚」
更夜について語るか。
モデルはうちの江戸っ子じいちゃん。厳しい人だった。
国語の先生。
「○ちゃんは元気だねぇ」
「○ちゃんはあたしのおふくろにそっくりですわあ」
「おめぇ、しゃっきりしやがれ!」
など江戸っ子っぽい話し方。
怖かったが好きだった!
更夜とサヨな感じ

2 6

うちのじいさん、

○ちゃん、
しっかりやってんのかい?
食わなきゃ倒れちまうぞ。
あたしゃあね、
煎餅が食べたい言ったんすよ。

な人でしたわwww

更夜のモデルだな。実はw
厳しい男でした。
好きだったけど。
風貌もこんなでしたw

ちなみに
栄次は東京周辺の生まれです。

0 1



⭐️アヤは更夜の孫。

更夜の娘、望月(木暮)静夜の幼少と十七歳時。

アヤにそっくり。

色々あったが、
次回で明らかになる!

1 3