//=time() ?>
SF和風ファンタジー日本神話
「#TOKIの世界譚 」ルナ編
https://t.co/bfTBUh9jBM
ルナが部屋を飛び出し、更夜は呆然と立ち尽くしてしまった。
追いかけられなかった。
更夜らしくない行動。
更夜は動けなかった。
「苦しんでいるルナを助けられない……。俺はどうしたらいいんだ」
SF和風ファンタジー日本神話
「#TOKIの世界譚 」ルナ編
更新!
https://t.co/tveKRwVX0L
双子のかたわれを守ろうと
いじめっこ達に
暴力を振るったルナ。
自分がヒーローではなかった事に傷つき、力が暴走してしまった。
ルナは
自分がここにいてはいけない
と思った。
#narou #narouN1760GF
「#TOKIの世界譚」
書くのが難関だったのが、サヨ編最後の鬼神へと落ち、魄となっている更夜の記憶内部へ、ルナの力を使い皆で入り、更夜の記憶と向き合い救うシーン。
更夜は感情のコントロールができない、自分ルールを変えられない精神疾患を抱えているため、共感が難しく、書くのが難関だった💦
「#TOKIの世界譚」
神格化した望月家。
望月更夜は北の冷林軍の時神。
妻のハルは霊的太陽の太陽神。
娘の静夜は平和システム「K」。
更夜の兄、逢夜は東のワイズ(オモイカネ)軍。
更夜の姉、千夜は望月の守護霊。
その旦那、夢夜は武神で西の剣王(タケミカヅチ)軍。
父、凍夜はオオマガツヒ。
「#TOKIの世界譚」
サヨ編にて、
鬼神神格を持ってしまった更夜の謎もわかります!
剣王が更夜編で言っていた「魄(はく)であり地に落ちた霊」だと更夜のことを言っているので、更夜は人生を恨んで、憎しみと後悔を抱えて壱の世界を去った魂ということになりますね。
元々とんでもない過去を抱えてます
「#TOKIの世界譚」
サヨ編でプラズマが隠し持っている神力、ワイズ(オモイカネ)との関係性がわかる。
古事記を知ってる人なら、
もう予想が
できているかもしれない!!
「#TOKIの世界譚」
栄次「葉月だ」
プラズマ「8月かあ~。百物語でもする?」
栄次「怪談は苦手だ……」
プラ「夜中にプリン食べようとしたんだ。冷蔵庫開けてプリンを取って、なんか気になるなと振り返ったら……後ろに腕組んだアヤがいたんだよ。怖くね?」
栄次「それを怪談として話すお前が怖い」
天界音楽さんの(@Pictionalkey)企画!
#12ヶ月の小品集2023
7月は「アラビアンナイト」!
と、いうことで
熱帯夜に空飛ぶ絨毯に乗ったお菓子どろぼう出現w
「次はあそこのお菓子だ!」
アラビアンナイトっぽくしてみました!
#TOKIの世界譚
#イラスト
#アイビスペイントX
#ibisPaintX
「#TOKIの世界譚」ルナ編
https://t.co/tveKRwVX0L
キリがいいとこまで更新!
ルナは迷う。
自分はヒーローになれていないと。
弱いものに、力を、ぶつけたい。
皆を守ったおじいちゃんを
傷つけたい。
気に入らない。
これは、
ヒーローの感情なのか?
もう、なんかノリで
映画アンパンマンの
ロボリィ描いた。
落書きですけども笑。