//=time() ?>
「#マリッジストーリー」を観ました。
敏腕離婚弁護士が絡んでバトルがエスカレートする
現代版「クレイマー、クレイマー」。
映画評論家・町山さんの解説を事前に聞いていたので、
もっと残酷な展開を想像しておりました〜。
とはいえ、気持ちをぶつけ合うシーンは見ものでしたよ。
#MarriageStory
「#英雄は嘘がお好き」を。
戦地に赴いた婚約者からの便りがなく
ふさぎこむ妹のために、
嘘の武勇伝を織り交ぜた手紙を姉が書き続け、
いつしか地元で英雄に…
というロマンチックコメディ。
面白そうでしょ?
「アーティスト」の彼、
ショーン・コネリーみたいに渋くなってました。
#LeRetourduhéros
ちょっと前になりますが、
「#トールキン旅のはじまり」を観ました。
言わずもがな「#指輪物語」を代表とする物語の作者、
J.R.R.トールキンの若き日々を描いた作品です。
友情あり、恋ありのイギリスを舞台とした青春映画でした。
でも正直、この先の物語が見たかったんですよね〜。
#Tolkien
「#ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を
観てきました。面白かったですよ〜。
おとぎ話のような語り口で描かれた、
60年代後半のハリウッド映画界。
細部にまで監督の映画愛が溢れていました。
#OnceUponaTimeinHollywood #MargotRobbie