黒胡麻の権化🌗さんのプロフィール画像

黒胡麻の権化🌗さんのイラストまとめ


ブライト夏春夏/骨格ウェーブ/PDキュート ガリボイガリ/アクティブキュート/クリアスポーティ/ソフトモダン/ESTJ/パリ流 MロマSクリ↔︎スポ Aトラ /サイアート春/#overthesun #nichiten/マイストアパスポート/短歌俳句/ハンカチ好き/🗿
wear.jp/gongeofkrgm/

フォロー数:1900 フォロワー数:3857

さんの 読了🌚

現在30〜60代のお姉様方へのインタビュー集。辻ちゃん、みな実パイセンは同世代だけれど、ここに至るまで同じく傷を負い、いろんなものを勝ち得て来たものねと共感。それ以上お姉様方の人生はリアタイでは見ていないけれど→

6 40

フィグ繋がりでdiptiqueからロジェガレに乗り換えていて「うーんこの歳だしちょっと香りが若すぎるか…?」とも思うんだけど、なにげにカリスマ調香師クルジャンが調香してるんだよ…🌚🌚🌚

みずみずしさとふんわりした軽さが両立しててすごく好きな香りなんだよ…🇫🇷

0 4

忙しく働く兎咲さんのエピソードは原作でも大好きなんだけど、ドラマ版の「仕方ないなんて言いたくない」のひとことがすごくよかったなぁ🌚🌚🌚あと香水で気分転換のくだりもとても頷けた。女優さんがファッグレぽくてそれもまたよかったなぁ

2 16

を削って作品の中にに美しく散りばめているんだと思う。

でも「監督不行届」や「オチビサン」はおそらく本当に好きなものを描いて、安野さん自身にエネルギーを補充しながら手掛けているのがよくわかった。他の作品が毒を薄めて作った薬なら、これらは丹精と愛情を込めて作った家庭用梅酒みたいな印象

0 5

さんの

最近は趣味とお金と働き方と人生みたいなことをとても考えているんだけど、働く20〜30代女性のリアルな勤務時間や浪費の仕方のケースモデルがたくさん描かれていてとても面白い✨趣味があるからこそ頑張れる仕事もあるよね。 

0 10

原作  さん作画の「だから私はメイクする」読了🌚📕

女性の化粧はマナーとか勝手なこと言われちゃって、実際ほとんどの女性がメイクをしている世の中だけど、百人百様のメイクをする/しない理由があるんだよねと実感。いちばん心に残った台詞が2枚目です。原作も読む!

0 32