森伸之さんのプロフィール画像

森伸之さんのイラストまとめ


各種制服図鑑著者。制服・近代建築・アイドル等に関する絵と文章の仕事。小学館『週刊ポスト』で「ふらっと歴史建物探訪」連載進行中。仕事のご依頼はwebsite のフォームからお願いいたします。 各種連載まとめ→ #路上制服図鑑 #消えた建物図鑑 #アイドル現場図鑑 #街のツボ
zukansha.com

フォロー数:1403 フォロワー数:5034

ルーズソックス全盛期の1995年頃に記録した女子高生の持ち物調査。ボディケア用品などは商品名が変わってもだいたい同じようなものがあるのに対し、フロッピーディスクやポケベルといった当時主流の電子機器は規格ごと消滅しているのが興味深い。(初出『制服通りの午後』東京書籍 1996)

355 969

森伸之新刊『平成女子高制服クロニクル』は、平成日本の各都市で見かけた制服のデザインと着こなしに関する「記録の書」です。そしてテレビドラマや映画に登場した様々な学校制服についても記録・分析しています。書店や弥生美術館売店で手に取ってみてください! Amazon→https://t.co/EjblgJ2lhx

56 159

ライブの特典でポストカードをもらった。イラストは眼福ユウコさん。

5 21

弥生美術館ギャラリートーク終了しました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました!

70 236

森伸之新刊『平成女子高制服クロニクル』発売されました!女子高生が一番元気が良かった1990年代を中心に学校制服から平成を振り返る一冊。他にテレビドラマや映画に登場した制服デザインの考察、平成に描いた各種イラストなどを収録。弥生美術館でも買えます。Amazon→https://t.co/FIrdUOMzGz

55 132

昨日のAbema news『平成から令和へ 25時間テレビ』の依頼で描いた「令和の制服」イラスト。学校と制服メーカーが制服のボーダーレス化を模索するなか「男子も着用しやすいスカート状の制服」ということで、男性の正装キルトをモチーフにしてみました。スポーランは不人気で幻のアイテムになりそう。

237 507

本屋さん「YATO」 に行ってきた。コーヒー美味しい。手に取りたくなる本いろいろ。仕事場の近所にこんなお店ができてうれしい。散歩用の古書を一冊買った。

1 7

眉村ママにハイボールを注文してみた。ちゃんとハイボールが出てきた。

1 30

奈良の地ビールも飲めた。近鉄奈良駅近くに最近できたという「なら麦酒ならまち醸造所」の「ならまちエール」。いい感じの香りと苦味。

3 7

柏で4時間の打合せから解放されたら誰でもホワイト餃子食べるよね?

4 15