gotodebuさんのプロフィール画像

gotodebuさんのイラストまとめ


フィリピンに赴任しました。DOBによる撮影は当面おやすみしてミルトル400EDメインで撮影していきます。ブログ → blog.goo.ne.jp/gotodebu Flickr → flickr.com/photos/1890208…
blog.goo.ne.jp/gotodebu

フォロー数:502 フォロワー数:625

とても季節はずれですが、2019年撮影を始めた頃の
バラ星雲ドアップを再処理してみました。
ブレ画像再選別してDSSでドリズルしましたが、
結構歩留まりがよくてびっくりです。

3 37

ペリカンだけでもう少し強調

3 8

M31全景をモザイクしなおしてみました
ちょっと左側のつなぎ目がいまいちです・・・

3 46

aM101銀河
昨年撮影したものより解像度が出ませんでした。
金曜日は天気は何とか持ちましたが、シーイングはそれほど良くなかったようです。
(もしくは薄曇りだったかも)

6 54

M8をDSSでDrizzleして再処理してみました。
解像度はやっぱりDrizzleした方が良いですね。
SI9と若干角度が違っていてさらにトリミングしたので狭い・・・。

4 32

セミナーで紹介したそーなのかーさんと合作させてもらったM42です
セミナーの画像は見栄えを良くするために少々色を派手にし過ぎていたのでこちらは調整してます。

10 81


探したら去年ミルトルで撮影した画像があったので、
L-RGB合成してみました。
なかなか良い感じです。

14 115

M42を惑星撮影のようにserで撮影して、
画像を400枚抽出してコンポジットしてみました。
DOB GOTO12 露光2秒×400枚

ただしピントが甘かったみたいです。
コンポジット前の微恒星がドーナツになってました。

4 52

M20三裂星雲再処理
RegiStaxでウエーブレットをかけてみました。

13 83

M16
294MMで246枚と294MCPのライブスタック50枚で
LRGB合成してみたんですが、去年の294MCP167枚
の方が全然良い・・・。
薄曇りだったし高度も低かったからだとは思うけど、
それにしても去年のは良すぎ・・・。

左:今回5月3日撮影
右:去年4月30日撮影

4 41