//=time() ?>
闘斬くんに理由教えてもらえないまま「待て」させられた大輔くん
犬なキャラが「なんで俺も連れてってくれないんですか?!」ってなるのは思った以上にすごい可哀想…
#pixiv に上げといたサンプルここにも
各100円って書いてるのは今回、闘斬・騎士のみで
2023Summerは3種セットのみの無料おまけです
🌏🌎🌍海外対応や英語版投稿は、出来る限りのことをさせていただいてるつもり(至りませんが…
推敲や努力はしてますが、言語や文化がそれぞれ違うことは仕方ないわけで
理解しない自由・理解させたくない自由もあるはず
↓以前デザインしたマグカップhttps://t.co/SP6bggP21Cで、なんか丁度いい〆
ここでも一部言っときますと、G-stRINGでの外国語セリフの日本語表現には少なくとも3パターンあるってことです
①言語無視で会話成立してる場合(便利ですがキャラ設定スルーでもある
②言語は違うけど会話できる場合(フォント分けてる
③キャラ同士が外国語で話してて日本語が「邦訳」扱いになる場合
FANBOX今夜18:00投稿予約してます
選手名鑑の英語版も…頑張ってます…!
海外ではフィート・インチ(実際ご依頼時とかでもそう)で、でもcm並記しないと栄太と大輔くんの差が出せません…日本じゃ1cmの差でも意味あるのに…
こういう細かい調整が…💢それと英語版の二つ名つけるのも地味に難儀…くっ…
ストリッパーが書いたとされる『G‑String Murders』(邦題『Gストリング殺人事件』)、現在日本でパブリックドメインになってないので、原著の朗読動画とかがない
耳でしか聴かないのって読書好きの氷冴くんからすると邪道でしょうかと問いたくなるけど
多分「どうでもいい」って言う
↓いつぞやのアレ📚
何となくそういう気分になったのでアイコン変えました
分裂前の、トーナメントの時のままだったので
なお「EROWRES」は悠刊ヱロレスの英語版(制作中)タイトルロゴから