G-stRING@交流試合編さんのプロフィール画像

G-stRING@交流試合編さんのイラストまとめ


ご依頼受付中𝗖𝗢𝗠𝗠𝗦 𝗢𝗣𝗘𝗡 skeb.jp/@gotosekai
📚𝗔𝗥𝗧𝗕𝗢𝗢𝗞𝗦 gotoisa.booth.pm
💥𝗙𝗔𝗡𝗕𝗢𝗫 gotoisa.fanbox.cc
DM: Commissions only

フォロー数:0 フォロワー数:2105

色彩フィルタなし+無駄にハイライト足したのも上げときます

1 6

少し前の私「エェェその色はありえない気がする今じゃとても無理~!」
今の私「いや、格好よく描こうと思えば可能だ。不可能は無い」←そして落書きする

1 23

なつかしく…ない!(もはや記憶に無いです
騎士って茶髪に決める前はクリーム色になってたかもしれなかったのでしょうか

もし今後お絵かき配信することがもしあれば、どういう使い道ができるかな…と思って数年ぶりにpixivSketch覗いてみただけなんです

8 43

それと実は緑青だけはまだ髪の塗り方が最終決定しておりませんで
一人だけ髪グラデだと浮くよね?目もね?っていう
他の全キャラはエアブラシやボカシや特殊なペンは使ってないんです
全員の髪ツヤのタイプをもうちょっときっちり考えてもっとしっかり描かなきゃなぁとは思ってます

1 13

コミッションで)ボツにした緑青の目閉じ「くッ…!!」顔
下地にうっすら見えてる方が完成したやつです
緑青は人に悪く扱われても気付かないし、ドジなので恥をかくのには慣れていて、そうそう恥ずかしがらないようだと思ってましたが、どういう時に羞恥を覚えるのか今回よく分かりました

2 6

ワールドクラスなこのあたり「悪の組織」感がありますが、そういうんじゃないです(わるい子は闘斬くんと陽冴くんだけ
でもDAI♂SUKEくんの「拉致られてる感」はまんざらでもなくて、実際彼はG-stRINGではないもっとキツい世界的団体に所属させられている、という設定でのスタートです

1 7

今回描き下ろしの18人背の順
これだけで気が遠くなります

1 11

そもそもこの双子、曲者でして
顔の造形は同じでも色設計は哲学(?)からして全く違うので
片方に適用した考え方がもう片方では通用しない(むしろ逆効果)ってなります

0 10

氷冴くんは顔面モデルを適用してからも作画ブレしやすく
納得するまで何度でも直します
ただし、それさえも次に見ると違和感があったりするので、耐えがたいですけど毎回闘うしかないです
(キャラデザのルールを一番厳しくせねば
再録時に修正はするかもしれませんが、過去描いた絵に後悔はありません

2 8

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-10