//=time() ?>
今週末どこまで出せるか分かりませんが)例の元曲芸師からのおかえり足ドンも
実際の台詞ではひどいこと言われてるので、周囲で聞いてると多分怖いんですけど
本人達にとっては
「久しぶりー!海外旅行どうだった?」
「あいにく土産は無いんだごめん」
って程度の休み明けのJKかよってほどライトな挨拶
このまま滞りなくいけば)週末には大ベテラン(そしてバリバリ現役)の彼も…!
再びがっつり描かせていただくにあたっての、私側でのキャラデザとカラーリングにOKいただいてるので、ちょい出ししておきます
「ここは主線なし」っていう指示…昔、何かの設定資料だかで略語を見かけた気がしますが思い出せません
私の場合ぜんぶ一人でやってることなので、ただ自分が忘れないように&境界のことをもっときっちりして塗りの作業効率UPするのに必要なだけなんですが
線画・色・塗りを見直し中
私「あっっすごいっクッッソめんどい」←今までよりも細かいんだから当然
やりすぎないように、これからやれる範囲で、今までよりは見ごたえのある絵面にしていきます
そもそも瞳の設計からして
これでギリギリ最低限…っぽくなるといい…(願望
私は最近のアニメは観ませんが、本物のアニメーターさんは古今東西すごいんでしょうね
素人の私は、自分がすごくなさすぎることがむしろ楽しくて
新年度にむけてのキャラデザ整備は、やりたいように無理なく進めていきます