//=time() ?>
②木虎くん
木虎(20)「でかく成んぜ、それ」
ちっちゃい頃は虎というより猫(小柄
背がぐーんと伸びたのは第二次成長期
植物の観察は最初から上手だったと思われます
FANBOXの回答一部ここにも
幼少期フランスにいたので「君からはグラースの風を感じる…✨」などという口説かれ方をされがちな陽冴君ですが、とんだ勘違いです
彼は香水嫌いなので使いません
この歯磨き粉はとても高いですが低刺激でむちゃくちゃ美味い🍊
この2品でツーショット撮るのは私くらいですね
逆に一番古くから氷冴くんの記憶にある本は『ハチドリの一滴』でしょう
燃えてる森に1羽のハチドリだけが1滴ずつ水を落とす、あの話です
もとはアンデス先住民の民話だと知って驚きました
民話っぽく聞こえない、というと変かもしれませんが
(カットは既刊から
そういえば栄太も怒らない(怒れない)キャラでした
すごく嫌な事でも「ん」って顔しかしません
幼少期から「怒って何とかなるなら怒るけど…」ってくらい過酷な状況で生きてきたので
路上でケンカとか売られたとしても買いません
頻度の減った落書き(なのにまだ笑ってくれない
悪い人を待ってるとかでは全然なく
・豆腐屋のラッパの幻聴を聞いた気がする
・「洗濯機鳴ったけど行くのめんどい」と思ってる
ちなみに誤爆されたのは陽冴くんです
双子は色彩も性格も違うのに、肌の感じは同じなので
大輔君もでしたが)密着して闘ってると「もう片方」と間違いそうになるのです