みっきー738さんのプロフィール画像

みっきー738さんのイラストまとめ


アート好きの週末は美術館・博物館に潜入してます。浅学菲才ながら興味が湧いたもの細々と「いもづる日記」で綴ってます。 インスタでは食レポ忘備録として展開しています。instagram.com/griffin738
imozuruart.blog.fc2.com

フォロー数:769 フォロワー数:1025

山種美術館での開館10周年を記念した「速水御舟」は御舟の所蔵品全て前後期にわけて展示、『翠苔緑芝』と『名樹散椿(7/7まで)』が並ぶ様はみどころです。第二展示室で『炎舞』が鎮座してますが、その前に墨での一蓮のノワール作品の凄味は印象深いです。見飽きない御舟作品たちです。

14 43

今夜も花摘み
どうせ、雨で窓を開けて、風にのってくる香りを楽しめないので。
茉莉花が、ふっと香ってくる楽しみがあります。

0 1

最新号の芸術新潮は東寺特集。ほんとは先月の予定が梅原先生追悼号になったけど会場の写真とか載ってるので充実してる紙面ですよ。橋本治氏の追悼特集は芸術新潮だからできる内容で国立西洋美術館館長と親友とか初めて知ることばかり。役者絵が本当に上手い!展覧会して欲しい。

2 18

ちょっと泣けるのが、歌丸師匠の二番目にお気に入りの着物。

65 129

正面摺りで烏の羽の光沢を見る角度によって光沢感を出すのは分かりやすいんだけど、細かい所の空摺や雨にも空摺入れて繊細な雨の表情を出してるのは写真で伝えられず。
正面摺での黒揚羽も見る角度で緑が見えるのは脱帽もの。
茅ヶ崎市美術館の小原古邨展は足を運ぶ価値ありですよ!

14 32

今年は花まつりに桜が合わせてくれたので、桜のみで花まつりの飾り付けです。

1 7