TF/湘南クラシック音楽(&漫画、特撮)を愛する会さんのプロフィール画像

TF/湘南クラシック音楽(&漫画、特撮)を愛する会さんのイラストまとめ


自転車とカヤック、クラシック音楽(「湘南クラシック音楽を愛する会」を主宰)とムーンライダーズが好き。特撮、アニメ、70年代少年マンガ、特に望月三起也、諸星大二郎、永井豪の各先生を敬愛。
shonanclassic.com

フォロー数:3588 フォロワー数:1829

僕が知る限りで、テレビアニメ史上最も成功した追加キャラクター。美樹ちゃんとの絡みで画面が明るくなったし、困惑する明くんもおかしかった。悲しいラストも印象に残る。

  https://t.co/kTY68KVYCI

0 3

今のお前はハリケーン・ハニー!
いや、十兵衛?😂

1 8

小林まこと先生の「1・2の三四郎」のヒロイン志乃。名前の元ネタはワイルド7の志乃ベエだろうね😂
ちなみに志乃ベエのモデルは望月先生の長女。小林先生はカエルぷろ時代にご本人に会ったことがあるのかも⁉️😁

0 6

第一話でザンボマグナムの弾倉交換やってますが、ロボットアニメで武器の補給をやったのは初めてでは。また地元警察署長と「勝平、ロボットを公道で歩かせるな!」「何の法律に違反するの?」「え〜と…😅」みたいな会話もありました。ロボットの法的な問題を扱ったのも初めてでは。新鮮でした!

3 8

ツメロボット、そして恐らくザクにも影響を与えている😂 https://t.co/ucg4kFCShK

0 4

ムーミンはニョロニョロが不可思議で面白かったな😂
今回の件、日本の広告代理店が間に入っていると思うが、著作権管理会社からそこの責任は問われているだろうね。

0 4

今日は だそうだ。
静岡のご当地アニメというと、ちびまる子ちゃんとザンボット3が思い浮かぶ。ザンボットは静岡で始まり静岡で終わる。科学要塞研究所は駿河湾だね。光子力研究所は山梨説を支持している。 https://t.co/1MsqaudFfe

8 26