JAKEさんのプロフィール画像

JAKEさんのイラストまとめ


ゲームならなんでも

●オススメインディーゲーム紹介note→note.com/guiltyjake 
●東方Project原作感想本「東方原作巡礼記」紹介ページ→note.com/guiltyjake/n/n…

もしよろしければ固定ポストをご覧頂けると嬉しいです
note.com/guiltyjake

フォロー数:3284 フォロワー数:5825

94.Super Mario Country
金貨を6枚くらい集めたくなるゲーム。
残念なことに恐ろしいくらい出来が良く、非常に高い難易度も含めて正当に「ぼくがかんがえたさいきょうのむっつのきんか」という感じの作品

0 12

88.ぷちだんLO
kso is god...

3 7

87.正義の味方ギガトラスト(長編ノベル)
選択肢の無い一本道の長編ノベル。
主人公が正義の味方となって戦い続ける物語…という分かりやすいコンセプトとは裏腹の、あまりにも過酷で、無残で、容赦の無い展開。

力作であり、名作。
個人的に超好きな作品の一つ。
重厚すぎるお話が読みたい方は是非!

11 14

86.エルディア大陸戦記(中~長編SRPG)
SRPGツクール95作品の屈指の名作。
幾程のテストプレイを繰り返したのか、神懸かった戦闘バランスの良さを誇る。
コメディ過ぎず、シリアス過ぎずな雰囲気もバランスが良い。
ちなみに続編がある予定だったようなのだが、現在では公式サイトが消滅している…

3 9

84.RUBY2(長編SRPG)
近年SRPG製作ツールが新たに登場するまで、とても長い間現役だったSRPGツクール95。
その作品群の中でも特に完成度が高く有名なのがこのRUBY2じゃないかと思う。
様々な要素が高水準な作品で、特に最後の最後の展開は屈指の熱さ。
最近作者さんが10年以上ぶりに新作を出した

10 14

82.erinyes(長編ADV)
怪しいところをクリックで調べたり、道具を使ったり仲間たちと協力して突破口を開いていくADV。
作りこみが凄まじく、恐ろしい量のストーリー分岐が存在する。
それでいてテキストは読みやすく、物語は面白く、そして心理描写がとても丁寧。
歴史に名を残したい傑作中の傑作

11 28

定期船にすんなり乗れることが少なすぎるだろフリゲ

4 16

79.エンチャントファーム
舞台は巨大な孤島。
フィールドマップの概念がなく、様々なフロアが繋がりあっていて自由に探索できる、いわゆる「ネフェシエル型」のゲーム。
VIPRPGだけど、元ネタを知らない人でも十二分に楽しめる骨太なRPG。

4 20

78.時には豆が如く
ロマサガ3のトレードに特化して発展させたようなゲーム。
VIPRPGというジャンルだけに色々とホニャララな部分もあるけど間違いなく名作のひとつ。
主軸となるストーリーもあって熱くなれるのも良いところ

7 8

71.たかしくんのぼうけん 小学三年生(短編ADV)
たかしくんが生きる意味を探すゲーム

5 7