//=time() ?>
室町期の着物は各部の寸法が今とは全然違うのでシルエットとかが全然違ってくるそうで、具体的には身幅がめちゃくちゃ広いので相当ゆったりした印象になるそうで
守備範囲外の人間としては難しいなあと思います
日本髪とか、おでこフルオープンの髪型を2次元で描く時のキモは眉毛な気がする
アニメ漫画でありがちな一本線の眉だとどうもバランスがとりにくいのでしっかり描くといい感じな気がする
時代小説を読んだんですが
資料から引っ張ってきたとおぼしき歴史的事実の羅列が続いて
いつ本題に入って小説らしくなるんだろう……と思ってるうちに最後までいっちゃってたことをご報告します