//=time() ?>
今回もやりまーす。カウントダウン。 電子本丸二周年まであと七日!
楽描き鶴丸。 楽描きは気楽に描いてこその楽描き呼びなので…。漫画作業再開するのでまた1ページザーッとアタリいれる速度が必要なんだ…
楽描き審神者。 もう片手で日直制打ち込んでるんだわ…。もう一本手があればなあ。もう一個何か並行できるのに。
楽描き宗さに。半分寝ながら描いてたから、おかしいとこ多数あとで気がついたけどもう知らね…。眠い。 なんで色塗る前って気づけないんでせうか。
楽描き審神者。微睡だと鳩がやたら可愛いって連呼しまくるせいで次第に綺麗になったり可愛くなったりいろいろするんだけども、日直制では愛想が悪くて人嫌い、他人からは陰険とか陰気とか人格面低評価されるひとです。
楽描き近侍殿。速く描く描き方を模索してるとかいうわけじゃないんだが。 表紙なんかも楽描きくおりてーで配色とかバランスとか決めてから描くのでこの程度のものを数分以内で完成させるのが理想…沢山ボツらせるので。
楽描き。一昨日の鶴丸完成させてみた。記憶チャレンジです。楽描きであってガチで描いてるわけじゃない。
楽描き。記憶だけで描いてるからマジで楽描き、なんですよ、気楽に描く。そのまんま。
楽描き近侍殿。 持ってるものは最近私が熱心に回しているアレのひとつ。
@1234sitou じゃー、こんなのとか。割と真面目に描いてる電子本丸の佐渡君です。さにずろ祝絵提供品から。