//=time() ?>
豆鶴と今日のおやつ:しょっぱいものも食べるよ サクサクサクサク… 食べる音がすごく小さくてその一心不乱な様子が愛しいなぁと思う一期一振
いちつる世界旅行:ドイツ(マインツ) 「このイチゴ美味いぜ!1パック買おう」 「ああ、ちょうどさっきの小銭でぴったりですね」 サクランボやラズベリーが驚くほど安くて「貴方そんなに食べないじゃないですか!」って言われる程買ってしまう
「一期さんの手袋に入って寝てそう」って言われて思い浮かんだのがこの図だった…って昨日言えなかったので描いてみました
豆鶴と京都のおやつ:シュークリーム 「!!!~~っっ!!!」 絶対わざとですよね?! ついつい飛び込みたい衝動にかられる真っ白なクリームが悪いという言い訳を一期一振が聞くまであと30秒。
豆鶴と京都のおやつ:生八つ橋 「♬♪♬~これ食べられるんだよな?」 「そう、うきうきした感じで言われると微妙ですね…」 楽しそうにサンタにかぶりつく姿も可愛いからいいか…ってなる一期一振 見た目これでも味はまさしく八つ橋です。
豆鶴と今日のおやつ:琥珀糖 「それは何味ですか?」 「…味…?ん~花の香りがするぞ!」 並ぶと色味が可愛いなぁとついつい頬が緩む一期一振 鶴屋吉信のIRODORI。これは大変鶴丸のように繊細で華やかなお菓子であります
豆鶴と一昨日のおやつ:ハーゲンダッツ華もち 「っ?!」 「わぁぁっ!!すみませんっ!!」 きな粉が思ってたよりぱふってなった。本丸にある最上級の筆を探してきて、鶴丸についたきな粉を丁寧に払う一期一振。
冬コミ新刊の表紙部分!色塗りはあやすけさんにやってもらった~^^美しい~!!タイトルの加工も何かもう色々すごいので早く印刷されたの見てみたい!!は~ありがとうあやすけさん~♡
豆鶴と今日のおやつ:林檎バームクーヘン 「…っ?」 「まぁ、いいでしょう。それはセーフです」 お菓子で遊んじゃいけないって言われてるけどバームクーヘンの皮は剥きながら食べたい。 その気持ちは解るのでOK出してくれる一期一振
いちつる世界旅行:ドイツ(レーゲンスブルク) 「お、船が出てくるぜ、一期」 「ドナウ川の遊覧船ですね、乗ってみます?」 特に有名でもない街にふらっと立ち寄って美味しいソーセージサンドに出会えると得した気分になるいちつる旅の醍醐味