//=time() ?>
士季殿~ 文公の車右経験者+諡号が武のイメージで、比較的動きやすそうな感じにしました。
氏族ごとにある程度統一感を持たせたいので、以前描いたししょーさんと同じような色を使用。
…来年は辰年ですが、お年賀絵で描く人に悩まないのがよい…晋には御龍氏の末裔がいますので…。
伯宗は直言を好むタイプで、それを煙たがった三郤(郤錡・郤犨・郤至)により消されてしまいます(『左伝』成公15年)。
伯宗の子の伯州犂は楚に亡命し、翌年の鄢陵の戦い(晋vs楚・鄭)では楚の共王の参謀役として助言をしてます。晋を恨む気持ちはやはりあったんだろうか…。
絵は拙宅伯州犂です。
『国語』で唯一趙朔(荘主)に言及してるのが、趙武が成人の挨拶回りをした時の欒書なんですよね(趙朔と欒書はかつて下軍の将と佐だった)。
この欒書の言葉には、若くして没した趙朔にできなかったことをして欲しいという、趙武への願いと趙朔への哀惜が籠っててほしい…(妄想)。
『東周列国志』の趙盾vs狐射姑のごたごた場面をチラ見してたら、公孫杵臼が趙盾の命を受けて公子楽(狐射姑が擁立した晋襄公後継候補)を暗殺していて戦慄した…やだ、列国志の公孫杵臼さんちょっと怖い…。
この公孫杵臼なら屠岸賈と水面下で丁々発止できそうな気もする…。
@setukadou 度々ですがお願いしてもよろしいでしょうか…?
拙宅巫臣をお願いできればありがたいです(>_<)! 童顔、額等の各所に赤の刺青、眉は白で短め、耳はちょっと尖り気味で、耳環ありです。よろしくお願いいたします…!
士燮趙武まんが(2/2)。
※拙宅士燮は父上(士会)だいすき病です
なんやかんやで成人祝いの場面っぽくなりました。拙宅趙武は父(趙朔)譲りの天然。
『左伝』襄公27年で趙武が楚の子木に士会のことを語ってますが、范さんちの内情に言及があるのは、実は士燮が趙武に仕込んでたから説…(笑)。
士燮趙武まんが(1/2)。
趙武が成人の挨拶回りで士燮のところに行った話(『国語』晋語六)の後を捏造してます。ともに士会がだいすきな拙宅趙武と士燮が会ったらどうなるだろう…といろいろ妄想。
趙武は話すのが不得手(『礼記』『韓非子』参照)なので、感動詞や「…」が多めです。
オンでもオフでも人見知りで引っ込み思案で、何かと反応も薄い(…)自分に構ってくださった皆様、どうもありがとうございました(>_<)!! お蔭でついったを楽しむことができて、本当に有難く思っております…。
今後もまったり春秋の作品を描けたらなーと思っております!
おきつねらんしょさま。
『西京雑記』(や『捜神記』)という文献に、欒書の化身の白狐の話があったので…つい……。
安らかな眠りを妨げると祟り殺しちゃうぞ☆ というお狐様です…。
にっき: 欒書の墓のはなし
https://t.co/cygfuWZN0H