//=time() ?>
ずっと続くと思っていたモバマスが10年で幕を閉じ、もうやらねえだろうなと思っていたユーフォの新作が4年ぶり上映される。
もうこんな選手出て来ねえだろうなと思っていたイチローが引退したら大谷というレジェンドが登場する。
しっかりあざなえる縄してますねえ…。
コミケC101 新刊情報 #アイドルマスター #天海春香 #高槻やよい #アイマス小説 #C101 #コミックマーケット https://t.co/NnxU5uY1CH
【#コミケ 告知】
C101 新刊です。
アイマス小説本「The IDOLM@STER Secret Shot」
内容はコメディ&サスペンス。
とある理由で犯罪の手伝いをする事になった春香とやよい。
意外な結末が彼女らを待ってます。
イラストは角川書店等で活躍中のコナタエル先生。
当日は↓のポスターが目印です。
オンライン上で行うskebというものを初めて利用させていただいた。
https://t.co/LbX9MsAtwo
結構ムチャな要求をしたにも関わらずプロの漫画家さん(https://t.co/hrqGCbbEVI)に自分のために描いていただいた…感激すぎる!!ありがとうございました!!
Twitterで晒してしまってよいのかな?
皆のツイートやら掲示板を見ているとリコリコを語る時ガンスリンガーガールを引き合いに出している人が多い。自分の中では初めてリコリコ見たとき“ダーティペアに似てるな”と思ったのだが引き合いに出す輩は誰もいない…。
今更ながら「幼女戦記」を見た。
タイトル名だけで敬遠してしまうが内容はハード。
平たく言うと“第二次大戦においてドイツが周囲の国に攻め込む話…をアメリカの目線で描いた”作品。
主役が悪役って名作揃いが多いような気がするが、これのその中に入ると思う。
OP・EDも秀逸。何度でも聴きたくなる。
花火大会→花見→結婚式…メイドラゴンらしい破天荒な話だったと思う。
平和であることの幸せをかみしめながら見させていただいた。
そして来週の未放送エピソード(1の方)も楽しみにさせていただきます。 https://t.co/PXgPnfGdvc